【防犯交通】「自転車マナーアップ運動」の実施について
2016/04/30 09:00:05
|
浜田市役所からお知らせします。
明日、5月1日(日)から5月31日(火)までの間、「自転車マナーアップ運動」が実施されます。 自転車利用者は、交通ルールを遵守し、思いやりのある交通マナーの実践に取り組み、自転車安全利用五則を守りましょう。 ー自転車安全利用五則ー 1 自転車は、車道が原則、歩道は例外 2 車道は左側を通行 3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 4 安全ルールを守る ◎ 飲酒運転・二人乗り・並進の禁止 ◎ 夜間はライトを点灯 ◎ 交差点での信号遵守と一時停止・安全確認 5 子どもはヘルメットを着用 〜スマホ見ず しっかり前見て 踏むペダル〜 -------------------------- 浜田市役所 安全安心推進課 0855-25-9122(直通) -------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/21 10:01:11]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/21(金))から来週末まで低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 11:08:56]
令和6年11月ころ、浜田市内に住む男性が、マッチングアプリを利用して知り合った女性とSNSでやり取りをし、勧められたネットショップの運営資金 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 10:57:40]
中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、長沢町、下府町、生湯町において停電が発生しており、大 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/18 13:00:17]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/18(火))から1週間以上低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/13 15:40:24]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要 |