【防災危機】北朝鮮による「人工衛星」と称するミサイル発射対応について
2016/02/05 16:00:07
|
浜田市役所からお知らせします。
北朝鮮は、「人工衛星」と称するミサイルを2月8日(月)から25日(木)の午前7時30分から午後0時30分の間に発射すると通告しています。 日本領域内への落下は、通常では起きないと考えておりますので、市民の皆様は通常どおりに生活してください。 ミサイルが西日本(沖縄県を除く)を通過する場合には、全国瞬時警報システムにより自動で防災行政無線の放送が行われます。また、緊急速報メールが配信される場合もあります。 なお、ミサイル発射後、近くに何かが落下した場合には現場に近寄らず、消防、警察又は市役所安全安心推進課に連絡してください。 安全安心推進課防災安全係 0855-25-9122(直通) |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [05/01 12:52:41]
浜田市上下水道部からのお知らせです。長沢町イエローハット附近で、本日(5月1日(木))午後11時から明日(5月2日(金))午前5時頃まで水道 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [05/01 12:00:36]
浜田市消防本部からお知らせします。令和6年度に引き続き、令和7年度もマイナ救急実証事業を5月12日から実施します。令和7年度の実証事業では、 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/25 10:40:59]
浜田市上下水道部からのお知らせです。生湯町4町内附近で、本日(4月25日(金))午後1時30分から午後5時頃まで水道管漏水修繕工事に伴う緊急 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/23 15:13:10]
令和7年4月22日に発生した、浜田市下有福町地内において、女性の行方が分からなくなる事案については、本人を無事発見しましたので、手配を解除し |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/22 19:38:13]
令和7年4月22日(火)午後3時ころ、浜田市下有福町地内において、女性の行方が分からなくなる事案が発生しました。【女性の特徴】年齢70歳くら |