[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.236499)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【防犯交通】連続発生中です!警察官に なりすました振り込め詐欺電話について
2015/01/26 15:29:15
 浜田警察署からのお知らせです。
 本日、出雲市、大田市で警察官になりすました振り込め詐欺電話が多発しています。
 犯人は警察官を名乗り、「詐欺グループを捕まえたら、口座情報が漏れていて、お金を引き出された人がいる。あなたの口座も名簿に載っているので気を付けてください。」、「あとで銀行協会から電話をさせます。」等と行ってくるものです。
 この後は、銀行協会等の職員を名乗り、「口座のお金を引き出して、自宅に伺う職員に預けてください。」や、「キャッシュカードを職員に預けてください。」等と言い、実際に現金を自宅まで取りに来る手口と思われます。
 不審な電話があればすぐに電話を切り、警察へ通報してください。
 ● 警察や銀行から電話で、お金を預けるよう言われたときは詐欺です!
 ● 家族、友人、近所の方等との話題にし、地域みんなで被害を防ぎましょう!

〜ちっちゃな額でも送らない!高齢者どんちっち運動実施中〜

-------------
ストップ・ザ・犯罪
浜田警察署
0855-22-0110
-------------

スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。明日4月6日(日)から15日(火)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。本運動を通じて、改め
浜田市防災防犯メール
浜田市消防本部からお知らせします。4月になり、天気が安定し晴天の日が多くなりました。それに伴い、今後も空気の乾燥が進み、林野火災が発生する可
浜田市防災防犯メール
3月28日7時10分に浜田市金城町七条で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いい
浜田市防災防犯メール
3月28日7時10分浜田市金城町七条で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ
浜田市防災防犯メール
3月27日12時23分に浜田市三隅町岡見で発生した建物火災は、3月27日13時17分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ