【防災】火災予防について
2024/12/16 17:41:10
|
浜田市消防本部からお知らせします。
寒さが一段と厳しくなり、火を取り扱う機会が多くなりました。 また、この時季は空気が乾燥し、火災が発生しやすく、浜田市では11月から12月の2ヶ月間で5件の火災が発生しています。(建物火災2件、車両火災1件、その他の火災2件) 火の取り扱いには十分注意し、お出かけやお休み前には、今一度火の元の点検をしましょう。 また、火災を早期発見するため「住宅用火災警報器」を定期的に点検し、設置から10年を目安に交換しましょう。 浜田市消防本部 予防課 0855-22-1167 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hamada/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/26 18:13:06]
先程、送信しました林野火災の予防についての防災防犯メールで誤記がありましたのでお知らせします。岩手県大船渡市で発生した大規模な林野火災は、鎮 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/26 15:50:07]
浜田市消防本部からお知らせします。岩手県大船渡市で発生した大規模な林野火災は鎮火しましたが、愛媛県今治市、岡山県岡山市でも大規模な山火事が発 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/19 19:07:22]
3月19日18時40分に浜田市相生町で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいた |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/19 18:49:06]
3月19日18時40分浜田市相生町で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマー |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/19 16:29:52]
令和6年中の島根県内における特殊詐欺の被害件数78件、被害金額約1億4,899万円となり、極めて憂慮すべき状況にあります。また、県内の特殊詐 |