島根県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

クマへの注意について
2024/05/23 20:56:51
浜田市役所からのお知らせです。

5月23日(木) 19時20分頃、穂出町内和田地区 内田町との字界付近で成獣1頭の目撃情報がありました。
成人男女2人がランニング中、市道上で30mの距離でクマと遭遇したため、付近の住民に助けを求めました。その後クマは山中へ移動しました。
 被害にあわないために、早朝や夕暮れ時に外出する際は、ラジオやクマ鈴など音の出るものを身につけてください。
 また、家や倉庫等の建物にクマが侵入しないよう、戸締りをお願いします。
 なお、クマを目撃したり、被害があったときは、市役所農林振興課までお知らせください。

浜田市農林振興課 林業畜産課係 TEL(0855)25-9510

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
スポンサーリンク
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。浜田市役所からのお知らせです。6月14日(金)から6月15日(土)にかけて、後野町2町内(主要地方道浜田八重可
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。6月15日(土)午前6時30分頃、下府町(大水道)付近民家敷地内でツキノワグマの目撃情報がありました。本日、市
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。6月11日(火)午後4時55分頃、治和町県営住宅周布団地付近でツキノワグマの目撃情報がありました。用水路沿いの
浜田市防災防犯メール
6月9日に配信した内容に誤りがありましたので、訂正し再送いたします。誤→千稱寺正→専称寺ご迷惑をおかけしお詫び申し上げます。連絡先:農林振興
浜田市防災防犯メール
クマの目撃情報(注意喚起)6月9日(日)18時50分頃、治和町千稱寺付近で成獣1頭(体長1.0メートル)の目撃情報がありました。お寺の境内で
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

10,919しまね防災メール 3,270みこぴー安全メール 2,756浜田市防災防犯メール  New! 1,620江津市 ごうつ防災メール  New! 984大田市メール配信サービス 945松江市防災メール 944雲南市安全安心メール 526益田市安全安心メール 0いずも防災メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加