[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1968001)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【防犯交通】ウイルスサポート詐欺被害の発生!
2023/06/20 09:00:33
浜田警察署からのお知らせです。 
浜田市内の男性がパソコンでインターネットを閲覧中、突然、パソコン画面に「ウイルスが検出されました。サポートセンターに問い合わせてください。」などど警告画面が表示されました。
男性が表示された電話番号(050のIP電話)に電話をしたところ、サポートセンターを名乗る者からパソコンの修理費用などの名目で、4万円分の電子マネーを要求され、コンビニエンスストアで電子マネーを購入し、カード番号を相手に伝えてだまし取られました。
○被害防止のポイント○
★インターネットを閲覧中は、広告やリンクを不用意にクリックしない。
★インターネットを閲覧中に「ウイルス感染」等の表示がでたり、警告音が鳴っても、表示された電話番号に連絡しない。
★「Alt+F4」キーの同時押しで画面(ブラウザ)を消したり、再起動させてもパソコンが動かない場合は、パソコンの販売店等に問い合わせる。
★コンビニエンスストアなどで電子マネーを購入して、番号を教えるよう言われた場合には、詐欺を疑い、すぐに警察に相談する。

浜田警察署
0855−22−0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月7日14時26分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]解除・高
浜田市防災防犯メール
島根県では、今日(7月7日)は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されます。外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積
浜田市防災防犯メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月6日18時30分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]発表・高
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。7月6日午後4時30分頃、旭町今市地区(柳行政区)、柳交差点から旭インターに向けて100メートル付近で、熊1頭
浜田市防災防犯メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月6日12時05分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]解除・高
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ