[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1889958)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【防災】水道管が凍結したときの対応について
2023/01/24 11:00:10
本日1/24(火)の日中から気温が急激に下がる見込みです。
水道管の凍結等に際しては、以下のとおり対応をお願いします。

◆水道管が凍結したとき
・凍った部分にタオル等を被せ、その上からゆっくりぬるいお湯をかけて溶かす
 (熱いお湯をかけると水道管が破裂する場合があります)
・ドライヤーの温風を凍結した部分に当てて溶かす
・カイロなど、低温の暖房部材を凍結した部分に当てて溶かす
・室内であれば、暖房を入れて部屋を暖める
などを行ってください。

◆水道管の漏水確認
 建物内の蛇口を全て閉め、水道メーター内のパイロットが回っていれば漏水の可能性が非常に高いです。

◆水道管が漏水、破裂したとき
1 水道メーターボックスの中にある止水栓を時計回りに回して閉め、水道メーター内のパイロットが止まったことを確認してください。
(宅内の水が全て止まります)
2 「浜田市水道事業指定給水装置工事事業者」(凍結防止パンフレット最終ページ掲載)に連絡し、修理(有料)を依頼してください。
(修理依頼が多いときは、即日対応できないことがあります)

※詳しくは、添付の動画や「凍結防止パンフレット」をご覧ください

●動画 行政情報番組「浜っ子タイムズ」(https://www.youtube.com/watch?v=ZEHMQ8jJTdo)
●水道施設凍結防止パンフレット(https://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1001000001814/index.html)

(上下水道部水道管理課 0855-25-9903)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
令和7年10月2日(木)午後3時15分ころ、浜田市長浜町地内において、下校中の児童が後方から近づいてきた男性からスマートフォンで容姿を撮影さ
浜田市防災防犯メール
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日10月2日(木)午前9時から正午頃まで、金城町下来原地内の上組、久佐地内の小原谷の一部において水道管
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からお知らせします。9月30日、浅井町内で、特定外来生物のセアカゴケグモが発見されました。セアカゴケグモは攻撃性は低いものの、メス
浜田市防災防犯メール
令和7年9月26日(金)午前7時30分ころ、浜田市金城町地内において、登校中の児童が車両の運転手の男性からスマートフォンを向けられる事案が発
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。明日9月30日(火)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。全国では、毎日どこかで交通死亡事故が発生しており、島
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ