[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1846737)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【感染症】【10月25日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ
2022/10/25 16:56:49
◇ 一層の感染症対策をお願いします
 島根県内では相変わらず、多くの新型コロナウイルス感染症の感染者が発生しています。浜田保健所管内(浜田市・江津市)においても連日、30〜50人程度の感染者が発生しています。
 市民の皆さんには、引き続き、「室内でのマスク着用」「3密回避」「手洗いの励行」「換気」など基本的な感染症対策の徹底をお願いします。
 また、11月には各地域で秋まつり等の開催が予定されています。感染症対策を徹底して開催していただきますようお願いします。
 なお、体調が悪いと感じたら(発熱や咳など)、医療機関への早めの受診をお願いします。

◇ 新ワクチン(オミクロン株対応)の接種について
 現在、新ワクチン(オミクロン株対応)の接種を行っています。2回接種を終えた12歳以上の方を対象に、直近の接種から3か月経過(5か月から短縮)後に、順次接種券を送付しています。接種券が届いた方は、接種をご検討ください。

◇ プレミアム付「はまだ応援チケット」の2次販売開始について
 10月28日(金)から、全業種で利用可能なプレミアム付「はまだ応援チケット」の2次販売を開始します。
 10月23日(日)までの1次販売において、発行した10万4千冊の内、4万3,060冊が販売されました。多くの市民の皆さんに購入いただき、お礼申し上げます。2次販売(10月28日(金)〜11月1日(火))では、残る6万940冊の販売を行います。購入券持参の上、次の販売場所でお買い求めください。
 市内事業者の応援をよろしくお願いします。

(販売場所)
 浜田ニューキャッスルホテル、道の駅ゆうひパーク浜田、浜田市観光協会特産品販売所、リフレパークきんたの里、地域交流プラザまんてん、小松路、道の駅ゆうひパーク三隅、市内郵便局24局

令和4年10月25日
浜田市長 久保田 章市

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
1月29日9時51分に浜田市長沢町で発生した建物火災は、1月29日10時23分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りま
浜田市防災防犯メール
1月29日9時51分浜田市長沢町で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート
浜田市防災防犯メール
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(1月27日(月))から明日(28日(火))朝にかけて気温が低くなる見込みです。
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。1月23日(木)午後5時頃、浜田市日脚町8町内スーパーセンタートライアルの南側の山際でツキノワグマ(成獣1頭)
浜田市防災防犯メール
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。明日1月24日(金)の朝から26日(日)まで気温が低くなる見込みです。気温が概ね−4
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ