[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1843525)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【防犯交通】詐欺グループに浜田市民が狙われている!?
2022/10/18 18:28:30
市民の皆様、現在、詐欺グループに浜田市が狙われています。
明日以降も同様の手口の発生が予想されますので、ご注意ください。

本日、浜田市内において、浜田市役所の保険課を名乗り、
「介護保険料の還付金がある」
「返金の期限は今日までです」
「お持ちの通帳はどこの金融機関ですか」
などという不審な電話が複数件かかってきています。
市役所の職員を名乗るだけではなく、実在する最寄りの金融機関の職員を名乗った電話もかかってきています。

○ATMへ誘導してお金を振り込ませる
○キャッシュカードをだまし取られる
犯人は様々な方法でお金をだまし取ろうとします。
不審な電話がかかってきたら、浜田警察署又は最寄りの交番・駐在所に相談してください。
   
(浜田警察署 TEL0855−22−0110)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
令和7年5月18日(日)午後7時30分ころ、浜田市三隅町地内において、男児の行方が分からなくなる事案が発生しました。【男児の特徴】○中学生く
浜田市防災防犯メール
5月16日19時45分に浜田市港町で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたし
浜田市防災防犯メール
5月16日19時45分浜田市港町で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート
浜田市防災防犯メール
令和7年5月13日(火)午後5時ころから午後5時20分ころまでの間、浜田市竹迫町地内において、帰宅途中の児童が高齢男性から、「お家に帰ったら
浜田市防災防犯メール
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日(5月16日(金))午前9時から正午頃まで、内田町の奥猪伏集会所附近で水道管漏水修繕工事に伴う断水を
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ