[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1843525)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【防犯交通】詐欺グループに浜田市民が狙われている!?
2022/10/18 18:28:30
市民の皆様、現在、詐欺グループに浜田市が狙われています。
明日以降も同様の手口の発生が予想されますので、ご注意ください。

本日、浜田市内において、浜田市役所の保険課を名乗り、
「介護保険料の還付金がある」
「返金の期限は今日までです」
「お持ちの通帳はどこの金融機関ですか」
などという不審な電話が複数件かかってきています。
市役所の職員を名乗るだけではなく、実在する最寄りの金融機関の職員を名乗った電話もかかってきています。

○ATMへ誘導してお金を振り込ませる
○キャッシュカードをだまし取られる
犯人は様々な方法でお金をだまし取ろうとします。
不審な電話がかかってきたら、浜田警察署又は最寄りの交番・駐在所に相談してください。
   
(浜田警察署 TEL0855−22−0110)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hamada/home
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
詐欺被害防止対策として、令和7年9月1日(月)以降に、指定の優良防犯電話を購入した方に対して購入費の一部を助成する事業が始まりました。補助対
浜田市防災防犯メール
浜田市上下水道部からのお知らせです。9月16日(火)午後10時から翌9月17日(水)午前5時頃まで、原井町及び熱田町の県道浜田商港線で水道管
浜田市防災防犯メール
浜田市三隅支所からのお知らせです。9月11日(木)午前8時10分頃、三隅町三隅の国道9号線から県道三隅停車場線をJR三保三隅駅方面へ200m
浜田市防災防犯メール
浜田市内の方が、SNSアプリを閲覧中、投資に関する広告を介して知り合った相手に投資アプリを紹介されました。被害者が投資アプリで、相手から指示
浜田市防災防犯メール
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日9月11日(木)午前10時から正午頃まで、三隅町向野田地内日野原集落の一部において水道管修繕工事に伴
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ