【防災】台風11号接近に伴う対応について(自主避難所の開設)
2022/09/05 16:55:28
|
浜田市役所からのお知らせです。
松江地方気象台によると、大型で強い台風11号は、本日5日21時から明日6日17時頃まで浜田市に接近し、影響がでる見込みです。 ・台風接近時に自宅にいる場合は、外出を控え家の中で身の安全確保をしてください。 ・風により飛びやすいものは自宅内に取り込んでおいてください。 ・避難を希望される方は、親戚宅や知人宅等の避難の検討をお願いします。 ・以下の施設を自主避難所として18時から開放します。 ・暗くなってからの移動を伴う避難はかえって危険な場合がありますので、明るいうちに避難を完了してください。 ・自主避難に必要なもの(水、食料、タオルケット、マスク等)は、各自で準備してください。 【浜田地域】 浜田まちづくりセンター(旧浜田公民館) 長浜まちづくりセンター(旧長浜公民館) 周布まちづくりセンター(旧周布公民館) 国府まちづくりセンター(旧国府公民館) 【金城地域】 久佐まちづくりセンター(くざ会館) 今福まちづくりセンター(ふれあい会館) 美又まちづくりセンター(美又会館) 雲城まちづくりセンター(みどりかいかん) 波佐まちづくりセンター(ときわ会館) 小国まちづくりセンター(おぐに会館) 【旭地域】 今市まちづくりセンター(旭保健センター) 【弥栄地域】 安城まちづくりセンター(弥栄会館) 杵束まちづくりセンター(旧杵束公民館) 【三隅地域】 市役所三隅支所 浜田市役所 防災安全課 0855-25-9122(直通) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hamada/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hamada/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/13 15:40:24]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/13 15:17:12]
2/7から雪のため県道都川中野線の一部区間を通行止めとしておりましたが本日(2/13)14:00に解除しましたのでお知らせします。島根県土木 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/12 11:02:33]
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/12 09:00:39]
浜田市役所からのお知らせです。本日(2月12日)午前11時頃、Jアラートによる全国一斉情報伝達試験が行われます。Jアラート(全国瞬時警報シス |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/10 17:00:44]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今日から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね− |