[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1757261)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【7月5日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ
2022/07/05 19:24:15
◇ 飲食店利用の制限について
 本日(7月5日)、島根県では、過去最高の755人もの感染者が発生しました(浜田市内でも33人の感染者が発生)。
 こうした状況を受け、本日、島根県知事より、飲食店利用の制限が発表されました。
 浜田市内の飲食店利用に当たっては、次のとおりといたしますので、ご協力をよろしくお願いいたします。なお、要請の期間は「7月7日から当面の間」といたします。
(1)利用人数は「8人以下」※
(2)利用時間は「合計で2時間以内」
 ※出雲市、松江市等の県東部の自治体は「4人以下」とされています。

◇ 町内会等の飲食時の制限
 町内会等で飲食を行う場合にも、同様に次のとおりといたします。
(1)人数は「8人以下(集会所等で行う場合も含む)」
(2)時間は「合計で2時間以内」

◇ 熱中症防止の観点でのマスク着用の仕方について
 連日、暑い日が続いており、熱中症も心配されます。
 国(厚生労働省)からも、「熱中症を防ぐために、屋外ではマスクを外しましょう」との通知が出されています。
 人との距離(2m以上)を確保できる場合や、屋外での、次のケースでは、熱中症防止の観点から「マスクを外す」ようにしてください。
(1)屋外でスポーツ、ランニングなどの運動を行う時
(2)散歩をしている時
(3)歩いて通勤、通学をしている時

令和4年7月5日
浜田市長 久保田 章市
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。10月23日(木)午後5時頃、下府町JR山陰本線「下府架道橋」付近の市道沿いの茂みでツキノワグマ1頭(体長不詳
浜田市防災防犯メール
令和7年10月22日(水)に発生した、浜田市日脚町地内の男性の行方が分からなくなった事案については、本人を無事発見しました。ご協力ありがとう
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。10月22日(水)午後5時頃、三階町6町内民家付近の柿園で体長1.2mのツキノワグマ1頭の目撃情報がありました
浜田市防災防犯メール
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日、令和7年10月23日(木)午前10時から正午頃まで、熱田町11町内の小福井団地の一部において水道管
浜田市防災防犯メール
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日10月23日(木)午後10時から翌10月24日(金)午前5時頃まで、原井町地内で水道管の配水経路の一
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ