【7月5日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ
2022/07/05 19:24:15
|
◇ 飲食店利用の制限について
本日(7月5日)、島根県では、過去最高の755人もの感染者が発生しました(浜田市内でも33人の感染者が発生)。 こうした状況を受け、本日、島根県知事より、飲食店利用の制限が発表されました。 浜田市内の飲食店利用に当たっては、次のとおりといたしますので、ご協力をよろしくお願いいたします。なお、要請の期間は「7月7日から当面の間」といたします。 (1)利用人数は「8人以下」※ (2)利用時間は「合計で2時間以内」 ※出雲市、松江市等の県東部の自治体は「4人以下」とされています。 ◇ 町内会等の飲食時の制限 町内会等で飲食を行う場合にも、同様に次のとおりといたします。 (1)人数は「8人以下(集会所等で行う場合も含む)」 (2)時間は「合計で2時間以内」 ◇ 熱中症防止の観点でのマスク着用の仕方について 連日、暑い日が続いており、熱中症も心配されます。 国(厚生労働省)からも、「熱中症を防ぐために、屋外ではマスクを外しましょう」との通知が出されています。 人との距離(2m以上)を確保できる場合や、屋外での、次のケースでは、熱中症防止の観点から「マスクを外す」ようにしてください。 (1)屋外でスポーツ、ランニングなどの運動を行う時 (2)散歩をしている時 (3)歩いて通勤、通学をしている時 令和4年7月5日 浜田市長 久保田 章市 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/13 15:40:24]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/13 15:17:12]
2/7から雪のため県道都川中野線の一部区間を通行止めとしておりましたが本日(2/13)14:00に解除しましたのでお知らせします。島根県土木 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/12 11:02:33]
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/12 09:00:39]
浜田市役所からのお知らせです。本日(2月12日)午前11時頃、Jアラートによる全国一斉情報伝達試験が行われます。Jアラート(全国瞬時警報シス |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/10 17:00:44]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今日から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね− |