【防災危機】熱中症にご注意ください!
2022/06/28 11:43:30
|
本日島根県に熱中症アラートが発表されました。熱中症にかかる危険性が極めて高いので、いつも以上に熱中症予防に努めましょう。
マスクの着用により、熱がこもりやすく、喉の渇きに気づきにくくなるなど熱中症のリスクが高まります。 熱中症予防のため、特に以下の点に注意しましょう。 1.屋外で人と十分な距離(2m以上)が保てる場合はマスクをはずしましょう。 2.のどが渇いていなくても、こまめな水分補給をしましょう。 3.気温や湿度に注意し、扇風機やエアコンの利用をしましょう。 4.風通しのよい服装、日傘や帽子などで、しっかりとした日よけ対策をしましょう。 高齢者や乳幼児は特に注意が必要です。 また、自力で水が飲めなくなったり、意識がない人を見かけた場合は、ただちに救急車を呼びましょう。 【問い合わせ先】 浜田市健康医療対策課健康づくり係 25-9311(直通) |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/21 10:01:11]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/21(金))から来週末まで低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 11:08:56]
令和6年11月ころ、浜田市内に住む男性が、マッチングアプリを利用して知り合った女性とSNSでやり取りをし、勧められたネットショップの運営資金 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 10:57:40]
中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、長沢町、下府町、生湯町において停電が発生しており、大 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/18 13:00:17]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/18(火))から1週間以上低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/13 15:40:24]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要 |