[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1717075)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【防犯交通】警察官を名乗る不審電話に注意!
2022/04/28 14:17:57
 浜田警察署からのお知らせです。
 本日、益田市内のお宅に、警察官を名乗る者から、「振込詐欺のリーダーを逮捕した。リーダーが持っていた名簿の中にあなたの名前があった。」「不審な電話や振込に関する電話はありませんでしたか。」などという不審電話がありました。
 この不審電話は、警察官などを名乗る者が家まで来て、キャッシュカードを預かろうとしたり、口座番号や暗証番号を聞き出そうとしてくる可能性があります。
 今後、浜田市内でも同様の電話がある可能性があります。

◆キャッシュカードは他人に渡さない、送らない。
◆口座番号や暗証番号は他人に教えない。
◆犯人は留守番電話を嫌がります。
 留守番電話機能がある方は、常に留守番電話設定にし、相手を確認してから電話に出ましょう。
◆キャッシュカードや通帳の話が出たら詐欺を疑い、電話を切り家族や警察へ相談し、被害を防ぎましょう。

(浜田警察署 TEL 0855-22-0110)
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/21(金))から来週末まで低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で
浜田市防災防犯メール
令和6年11月ころ、浜田市内に住む男性が、マッチングアプリを利用して知り合った女性とSNSでやり取りをし、勧められたネットショップの運営資金
浜田市防災防犯メール
中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、長沢町、下府町、生湯町において停電が発生しており、大
浜田市防災防犯メール
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/18(火))から1週間以上低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で
浜田市防災防犯メール
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ