【3月24日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ
2022/03/24 17:20:25
|
◇ 都道府県をまたぐ移動及び飲食店の利用について
3月21日をもって全ての都道府県において、まん延防止等重点措置が解除されましたが、春休みや年度末は人の移動が活発になることなどから、島根県知事から県民に対し、これまでの対応を継続するよう要請がありました。 市民の皆様におかれましては、当面の間、島根県からの要請(令和4年3月18日)を踏まえ、次の対応をお願いします。 (1)都道府県をまたぐ移動について 都道府県をまたぐ不要不急の移動は、帰省も含めて、引き続き極力控えてください。 ただし、やむを得ない仕事や、介護、通院等での移動は、発熱等の症状がある場合を除き、控えていただく必要はありません。 (2)飲食店の利用について ・人数は「8人以下」としてください。 ・時間は、これまでどおり「2時間以内(複数店舗の利用する場合も合計で同じ時間内)」としてください。 ・引き続き、県外の方との飲食は控えてください。 ◇ ワクチン3回目接種について 浜田市におけるワクチンの3回目接種につきましては、3月23日時点で、対象となる18歳以上の方の55%、65歳以上の高齢者では85%が、接種を完了しています。県内でも高い接種率となっており、希望される方への接種が順調に進んでおります。 ワクチンを2回接種した場合であっても、接種後の時間の経過とともに、ワクチンの有効性が低下することが報告されています。 2回目接種から6か月を経過した18歳以上の方には、順次接種券を送付しますので、感染拡大防止及び重症化予防の観点から、是非、3回目接種をご検討ください。 令和4年3月24日 浜田市長 久保田 章市 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/21 10:01:11]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/21(金))から来週末まで低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 11:08:56]
令和6年11月ころ、浜田市内に住む男性が、マッチングアプリを利用して知り合った女性とSNSでやり取りをし、勧められたネットショップの運営資金 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 10:57:40]
中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、長沢町、下府町、生湯町において停電が発生しており、大 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/18 13:00:17]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/18(火))から1週間以上低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/13 15:40:24]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要 |