[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1659064)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【防犯交通】連続発生!還付金に関する不審電話
2022/01/19 15:47:56
浜田警察署からのお知らせです。
本日、浜田市内において、市役所の職員を名乗る者から、
 ・介護保険料の還付金がある。
 ・書類を送ったが、返信がないので連絡した。
 ・取引金融機関はどこか。
といった還付金詐欺の被害に発展するおそれのある電話が、連続して60歳代の女性にかかってきています。
このような電話は、その後、金融機関のコールセンターなどを名乗る者から、キャッシュコーナーへ行くよう電話があり、通話をしながらATMを操作させ、還付金を受け取る手続きと思わせておいて、【振込】手続きをさせるものです。
○ 還付金はATMでは受けとれません。
○ ATMでの通話はやめましょう。
  通話をしながらATMを操作すると冷静な判断ができなくなり、相手の指示で【振込】ボタンを押していても気がつきません!!
(浜田警察署 TEL0855?22?0110)
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
令和7年11月14日(金)午後4時ころ、浜田市三隅町地内において、下校中の女子児童が、車両後部座席に乗車した男性からデジタルカメラを向けられ
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。11月15日(土)午後6時頃、浜田市西村町地内の山陰道浜田三隅道路吉地第2トンネル西側出入口の本線上で北方向(
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。島根県内では、11月9日、11月13日と連続して交通死亡事故が発生しています。これらの事故の特徴は、・対歩行者
浜田市防災防犯メール
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日11月14日(金)午前9時から正午頃まで、金城町久佐地内の上長屋行政区の一部において水道管修繕工事に
浜田市防災防犯メール
「即時音声合成」2025年11月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ