【防犯交通】連続発生!還付金に関する不審電話
2022/01/19 15:47:56
|
浜田警察署からのお知らせです。
本日、浜田市内において、市役所の職員を名乗る者から、 ・介護保険料の還付金がある。 ・書類を送ったが、返信がないので連絡した。 ・取引金融機関はどこか。 といった還付金詐欺の被害に発展するおそれのある電話が、連続して60歳代の女性にかかってきています。 このような電話は、その後、金融機関のコールセンターなどを名乗る者から、キャッシュコーナーへ行くよう電話があり、通話をしながらATMを操作させ、還付金を受け取る手続きと思わせておいて、【振込】手続きをさせるものです。 ○ 還付金はATMでは受けとれません。 ○ ATMでの通話はやめましょう。 通話をしながらATMを操作すると冷静な判断ができなくなり、相手の指示で【振込】ボタンを押していても気がつきません!! (浜田警察署 TEL0855?22?0110) |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/28 07:29:03]
3月28日7時10分に浜田市金城町七条で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いい |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/28 07:22:45]
3月28日7時10分浜田市金城町七条で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/27 13:21:24]
3月27日12時23分に浜田市三隅町岡見で発生した建物火災は、3月27日13時17分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/27 12:32:01]
3月27日12時23分浜田市三隅町岡見で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ス |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/26 18:13:06]
先程、送信しました林野火災の予防についての防災防犯メールで誤記がありましたのでお知らせします。岩手県大船渡市で発生した大規模な林野火災は、鎮 |