【1月13日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ
2022/01/13 16:05:55
|
◇ 浜田市内に無料PCR等検査所が設置されます
島根県では、県内でもオミクロン株を含む新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、本日13日から無料のPCR等検査所が設置されます。 (1)対象者 ・基礎疾患等の理由でワクチン接種を受けていない方 ・12歳未満の子ども ・感染に不安を感じている方(県民) なお、本検査の対象は無症状の方のみであり、体調不良(発熱、咳、下痢など)の方は、直ちに医療機関に電話した上で、受診をしてください。 (2)検査場所(浜田市内) ・島根県環境保健公社浜田支所(竹迫町2373-4)※要予約 ・ウエルシア薬局浜田田町店(田町116?6)※予約不要 ・今井産業株式会社敷地内特設検査所(河内町3293-1)※要予約 開設日・申込方法等の詳細は、島根県のホームページから、「新型コロナウイルス感染症に関する情報」⇒「3.相談・診療・検査体制等について」⇒「PCR等検査無料化のお知らせ」をご覧ください。 ◇ 感染拡大に伴う対応について 県内や全国の感染状況を踏まえ、島根県知事より次のとおり要請がありました。 市民の皆様におかれましては、島根県知事からの要請を踏まえ、令和4年1月14日から1月31日までの間、次の対応をお願いします。 (1)都道府県をまたぐ移動について 鳥取県を除く他の都道府県との不要不急の往来は極力控えてください。 ただし、やむを得ない仕事や、受験、葬儀、看病・看護などでの往来は、発熱等の症状がある場合を除き、控えていただく必要はありません。 (2)飲食店の利用について 飲食店の利用についてはアルコールの有無に関わらず、人数は「4人以下」とし、時間は「2時間以内(複数店舗を利用する場合も合計で同時間以内)」としてください。また、「県外の方との飲食」は控えてください。 ※詳細は、浜田市ホームページをご覧ください。 令和4年1月13日 浜田市長 久保田 章市 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/21 10:01:11]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/21(金))から来週末まで低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 11:08:56]
令和6年11月ころ、浜田市内に住む男性が、マッチングアプリを利用して知り合った女性とSNSでやり取りをし、勧められたネットショップの運営資金 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 10:57:40]
中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、長沢町、下府町、生湯町において停電が発生しており、大 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/18 13:00:17]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/18(火))から1週間以上低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/13 15:40:24]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要 |