[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1625128)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【11月10日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ
2021/11/10 18:39:10
◇飲食店の利用制限の緩和について

 昨日(11月9日)、島根県知事より、県内や全国的な新型コロナウイルス感染状況が改善していることを踏まえ、飲食店の利用について、これまで「16人以下」としていた制限を緩和し、改めて次のとおり要請がありました。要請の期間は11月10日から当面の間です。

・人数は「20人以下」としてください。
・一つのテーブルを6人以内で利用し、テーブル間を移動しない場合は、20人を超えても差し支えありません。
・時間は、これまで通り「3時間以内(複数店舗を利用する場合も合計で同時間以内)」としてください。

 詳しくは、浜田市ホームページをご覧ください。

◇ワクチン接種者も感染対策を徹底してください

 浜田市では、対象者の約90%がワクチン接種を完了しましたが、10月以降、2回接種された方の感染(いわゆるブレイクスルー感染)が増えています。島根県によりますと、10月の県内感染者の64.3%がブレイクスルー感染だったとのことです。
 ワクチン接種を行えば、重症化リスクは大幅に軽減されます。しかし、接種したとしても、感染しない訳ではありません。
 従って、ワクチン接種をしたとしても、体調不良(発熱、咳、下痢など)の方は、直ちに医療機関に電話をした上で受診をしてください。
 市民の皆さんには、引き続き、「マスクの着用」「3密回避」「手洗いの励行」などの基本的な感染対策を行い、体調不良の時には、すぐに医療機関の受診をお願いします。

令和3年11月10日
浜田市長 久保田 章市
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。本年10月26日(日)は「いのちと安全安心の日」です。平成21年10月26日、島根県立大学に通う学生が犯罪に巻
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。10月23日(木)午後5時頃、下府町JR山陰本線「下府架道橋」付近の市道沿いの茂みでツキノワグマ1頭(体長不詳
浜田市防災防犯メール
令和7年10月22日(水)に発生した、浜田市日脚町地内の男性の行方が分からなくなった事案については、本人を無事発見しました。ご協力ありがとう
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。10月22日(水)午後5時頃、三階町6町内民家付近の柿園で体長1.2mのツキノワグマ1頭の目撃情報がありました
浜田市防災防犯メール
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日、令和7年10月23日(木)午前10時から正午頃まで、熱田町11町内の小福井団地の一部において水道管
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ