[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1622741)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【11月5日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ
2021/11/05 17:45:57
◇飲食店の利用について

 飲食店の利用について、「島根県からの要請」では、10月29日以降、人数等の制限が緩和されましたが、浜田市では、感染者が連日発生していた状況に鑑み、人数等の制限の継続をお願いしておりました。
 しかしながら、最近の感染状況を考慮して、本日(11月5日)より、県と同様の運用とします。

・人数は「16人以下」としてください。
・時間は、これまで通り「3時間以内(複数店舗を利用する場合も合計で同時間以内)」としてください。
・県外の方との飲食などについては、これまで控えるようお願いをしていましたが、これをもって終了します。

 詳しくは、浜田市ホームページをご覧ください。

◇11月以降のワクチン接種について

 浜田市のワクチン接種については、11月上旬時点で、対象者の約90%に接種が完了しました。
 しかしながら、接種がまだの方(1回目、2回目)は、市内8か所の医療機関で接種を行います。
 11月より、浜田市ワクチンコールセンター(0855-25-9250)で予約申込を受け付けますので、接種がまだの方はお早めにお申込みください(3回目接種ではありません)。

※詳細は、浜田市ホームページをご覧ください。

令和3年11月5日
浜田市長 久保田 章市
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。本年10月26日(日)は「いのちと安全安心の日」です。平成21年10月26日、島根県立大学に通う学生が犯罪に巻
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。10月23日(木)午後5時頃、下府町JR山陰本線「下府架道橋」付近の市道沿いの茂みでツキノワグマ1頭(体長不詳
浜田市防災防犯メール
令和7年10月22日(水)に発生した、浜田市日脚町地内の男性の行方が分からなくなった事案については、本人を無事発見しました。ご協力ありがとう
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。10月22日(水)午後5時頃、三階町6町内民家付近の柿園で体長1.2mのツキノワグマ1頭の目撃情報がありました
浜田市防災防犯メール
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日、令和7年10月23日(木)午前10時から正午頃まで、熱田町11町内の小福井団地の一部において水道管
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ