[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1621977)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

【防犯交通】「還付金がある!」?不審電話にご注意を!
2021/11/04 15:49:54
浜田警察署からのお知らせです。
昨日から本日にかけて、浜田市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る者から、
 「介護保険料を払いすぎていたので還付金があります。」
 「手続きの期限は今日までです。」
などという不審電話が複数架かってきています。
還付金の受取り手続きとして、付近のATMへ行くように指示された方もいます。
今後、同様の不審電話が発生するおそれがありますので、ご注意ください。

◆ ATMで保険料などの還付は受け取れません。
◆ 同様の電話を受けた場合は、すぐに最寄りの警察署、交番・駐在所、市役所等に相談してください。
(浜田警察署 TEL0855?22?0110)
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
浜田市上下水道部からのお知らせです。9月10日(水)午後1時半から午後4時半頃まで、黒川町地内浜田郷土資料館附近において水道管修繕工事に伴う
浜田市防災防犯メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年9月9日12時36分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]解除・高
浜田市防災防犯メール
島根県では、今日(9月9日)は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されます。外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積
浜田市防災防犯メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年9月9日07時31分■発表官署:松江地方気象台■各地域の情報:[浜田市]発表・高
浜田市防災防犯メール
浜田市内の方がインターネットサイトで知り合った異性と会おうとした際、サイト内の担当者から「会うためには会員カードを作成する必要がある。」、「
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ