[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1621977)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【防犯交通】「還付金がある!」?不審電話にご注意を!
2021/11/04 15:49:54
浜田警察署からのお知らせです。
昨日から本日にかけて、浜田市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る者から、
 「介護保険料を払いすぎていたので還付金があります。」
 「手続きの期限は今日までです。」
などという不審電話が複数架かってきています。
還付金の受取り手続きとして、付近のATMへ行くように指示された方もいます。
今後、同様の不審電話が発生するおそれがありますので、ご注意ください。

◆ ATMで保険料などの還付は受け取れません。
◆ 同様の電話を受けた場合は、すぐに最寄りの警察署、交番・駐在所、市役所等に相談してください。
(浜田警察署 TEL0855?22?0110)
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
令和7年5月18日に発生した、浜田市三隅町地内において、男児の行方が分からなくなる事案については、本人を無事発見しましたので、手配を解除しま
浜田市防災防犯メール
令和7年5月18日(日)午後7時30分ころ、浜田市三隅町地内において、男児の行方が分からなくなる事案が発生しました。【男児の特徴】○中学生く
浜田市防災防犯メール
5月16日19時45分に浜田市港町で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたし
浜田市防災防犯メール
5月16日19時45分浜田市港町で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート
浜田市防災防犯メール
令和7年5月13日(火)午後5時ころから午後5時20分ころまでの間、浜田市竹迫町地内において、帰宅途中の児童が高齢男性から、「お家に帰ったら
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ