【防犯交通】市役所職員を名乗る不審電話連続発生!
2021/10/09 15:05:56
|
浜田警察署からのお知らせです。
本日浜田市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る者から 「介護保険料の払い戻しがあります。」 「はがきを送るので返信してください。」 などという不審電話が複数架かってきています。 このような電話は、お金の受取り手続きとして付近のATMへ行くよう指示し、お金を振り込ませる還付金詐欺に発展する可能性があります。 ◆ATMではお金は受け取れません。 ◆身に覚えのない電話、ハガキや封書などは応じず、詐欺を疑い家族や警察などに相 談し被害を防ぎましょう。 (浜田警察署 TEL0855?22?0110) |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/09 12:00:21]
浜田市役所からのお知らせです。明日4月10日(木)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。全国では、交通死亡事故が毎日どこかで発生しています。 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/08 17:02:13]
浜田市消防本部からお知らせします。全国や島根県内において林野火災が発生しています。火の取り扱いには十分注意しましょう。浜田市消防本部予防課0 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/07 14:37:35]
令和7年4月4日(金)午後5時ころから午後6時ころまでの間、浜田市長沢町地内において、児童が青色自転車に乗った見知らぬ男性から、「僕、何人( |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/05 12:00:12]
浜田市役所からのお知らせです。明日4月6日(日)から15日(火)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。本運動を通じて、改め |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/04 13:54:10]
浜田市消防本部からお知らせします。4月になり、天気が安定し晴天の日が多くなりました。それに伴い、今後も空気の乾燥が進み、林野火災が発生する可 |