【8月11日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ
2021/08/11 18:59:03
|
◇ 感染が拡大しており、一層の感染対策をお願いします
昨日、浜田市内で4例の感染が確認されました。 島根県内においても、連日多数の感染者が確認されており、浜田市内でも感染力の強いデルタ株と思われる事例も見られます。 また、最近の特徴として若い世代及び40歳代、50歳代の感染が多く、感染経路は、会食時に加え、家庭内や職場内での感染も多く発生しています。 市民の皆様におかれましては、改めて、次の点に留意の上、一層の感染対策をお願いします。 (1)会話をする際は、マスクを着用する。 (2)会食を行う場合は、パーテーション設置等の感染対策を講じている店を選ぶ。 (3)職場での会合やミーティングを行う場合、人と人との間隔を空け、できれば間にパーテーションを設置する。 (4)基本的な感染対策(3つの密を避ける、手洗いの励行など)を行う。 ◇ 50歳以上のワクチン接種を開始します 50歳〜59歳の方のワクチン接種の予約(接種)を、8月16日(月)から開始します。 接種券と一緒にお送りしたリストの医療機関にお申し込みください。 なお、50歳以上の方で集団接種での接種をご希望の方は、8月16日(月)から「浜田市新型コロナウイルスワクチンコールセンター」で受付を開始します。 詳細は、同封の「集団接種」のご案内をご覧ください 令和3年8月11日 浜田市長 久保田 章市 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/21 10:01:11]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/21(金))から来週末まで低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 11:08:56]
令和6年11月ころ、浜田市内に住む男性が、マッチングアプリを利用して知り合った女性とSNSでやり取りをし、勧められたネットショップの運営資金 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 10:57:40]
中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、長沢町、下府町、生湯町において停電が発生しており、大 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/18 13:00:17]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/18(火))から1週間以上低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/13 15:40:24]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要 |