【1月29日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ
2021/01/29 17:45:33
|
◇ 県民同士の飲食店利用方法について
このたび、島根県知事から、「県民同士」の飲食店利用にあたって、人数や時間などの目安が示されました。 市民の皆様におかれましては、飲食店を利用する際には、当面の間、次の点に気をつけてください。 【県民同士で飲食する場合】 (1)飲食の際の人数は、9人以下としてください。 ただし、県外の方と飲食された方や、県外の方の自宅で宿泊された方は、2週間経過するまでは参加を控えてください。 (2)時間は、1時間30分を限度としてください。 【県民以外と飲食する場合(※当面2/7まで)】 引き続き、ノンアルコールの場合を含め、県内でも県外でも、控えてください。 ※ 詳細は、浜田市ホームページをご覧ください。 ◇ 1都3県在住の島根県出身者等への帰省支援について 島根県は、1都3県在住の島根県出身者等について、県内在住の家族等が帰省を希望する場合、次の帰省支援を実施されます。 (1)対象地域:1都3県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県) (2)対象者:基礎疾患のある島根県出身者等 (3)支援内容:宿泊代の半額助成(6泊から13泊まで、1泊上限5千円) (4)申込期間:1/29から2/21まで(※対象期間は2/1から3/6まで) 浜田市における宿泊の申込は、石王観光株式会社(0855-22-2222)にお願いします。 ※ 詳細は、浜田市ホームページをご覧ください。 ◇ 飲食店へのパーテーション設置支援について 【飲食店の皆様へ】 感染リスクが高まる会食時の感染防止のため、浜田市は、飲食・宿泊事業者がパーテーション(アクリル板等)を設置する費用に対して、15万円を上限に補助しています。申請期限は、令和3年3月12日です。 感染防止とお客様の安心のために、ぜひパーテーションの設置をお願いします。 ※ 詳細は、浜田市ホームページをご覧ください。 令和3年1月29日 浜田市長 久保田 章市 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/25 10:40:59]
浜田市上下水道部からのお知らせです。生湯町4町内附近で、本日(4月25日(金))午後1時30分から午後5時頃まで水道管漏水修繕工事に伴う緊急 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/23 15:13:10]
令和7年4月22日に発生した、浜田市下有福町地内において、女性の行方が分からなくなる事案については、本人を無事発見しましたので、手配を解除し |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/22 19:38:13]
令和7年4月22日(火)午後3時ころ、浜田市下有福町地内において、女性の行方が分からなくなる事案が発生しました。【女性の特徴】年齢70歳くら |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/22 13:29:23]
浜田市上下水道部からのお知らせです。熱田町の浜田幼稚園(旧長浜幼稚園)附近で、本日(4月22日(火))午後2時から午後5時頃まで水道管漏水修 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/18 12:01:27]
浜田市上下水道部からのお知らせです。長沢町飯塚皮膚科附近で、本日(4月18日(金))午後8時から翌早朝にかけて、緊急の配水管修繕工事を行いま |