[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1431266)
新型コロナウイルス感染症の市内での発生状況(12月20日)
2020/12/20 18:35:24
|
【浜田市在住者の感染(3例目)が確認されました】 本日(12月20日)、島根県の発表によりますと、12月19日に浜田市在住者で3例目の感染が確認されました。 感染者の性別、年齢等は公表されておりません。 接触者等への連絡は、浜田保健所から行われますので、連絡を受けた方は検査等へのご協力をお願いします。
【誹謗中傷などを行わないでください】 感染者や濃厚接触者などの個人を特定する行為や、誹謗中傷などの行為は絶対に行わないでください。 特に、インターネット上での誹謗中傷やSNS等への差別的な書き込みはしないようお願いします。
【市役所の新型コロナウイルス電話相談窓口を延長します】 浜田市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生に伴い、新型コロナウイルスの電話相談開設時間を次のとおり延長します。体調不安等ありましたらお電話ください。 ・延長期間 12月21日(月)から当分の間 ・開設時間 8:30〜20:00(支所はこれまでどおり17:15まで) なお、本日12月20日(日)は、本庁で20:00まで相談窓口を設置しています。 本庁・各支所の相談窓口、電話番号等は浜田市HP下記URLをご覧ください。 https://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1586513890745/index.html
【島根県の発表要旨】 ・浜田市内で19日(土)、「新型コロナウイルス感染者」が確認された。 ・患者は浜田市在住。年代・性別は非公表。 ・14日(月)、発熱等の症状があり、18日(金)に医療機関を受診。19日(土)にPCR検査で「陽性」が判明。 ・20日(日)、感染症対策医療機関に入院。現在、患者は軽症。 ・公表された主な行動履歴 発症日14日(月)の2日前12日(土)、13日(日)は県外に滞在。 県外へは自家用車で移動。 発症日の14日(月)以降は、自宅で療養。 ・濃厚接触者の特定及び健康調査を実施中ですが、接触者は極く少数。 詳細は県HP下記URLをご覧ください。 https://www.pref.shimane.lg.jp/medical/yakuji/kansensyo/other/topics/confirmed_cases/case181.html
-------------------------- 浜田市役所 健康医療対策課 0855-25-9311(直通) --------------------------
|
スポンサーリンク
|
 |
令和7年5月21日、浜田市下府町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、事件性がないことが判明しました。ご協力ありがとうご |
 |
令和7年5月21日(水)午後3時30分ころから午後4時ころまでの間、浜田市下府町地内において、児童が男性から「兄弟とかいる?」「家の場所あっ |
 |
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日(5月23日(金))午前9時から正午頃まで、金城町宇津井の小松木生活改善センター附近で水道管漏水修繕 |
 |
浜田市役所からのお知らせです。5月21日(水)午後6時頃、浜田市生湯3町内生湯配水池付近の市道上を横断して東側へ移動するツキノワグマ1頭(体 |
 |
【国道9号浜田市西村町応急復旧工事に伴う夜間全面通行止めのお知らせ】規制箇所:浜田市西村町地内の陽光台入口付近規制内容:夜間全面通行止め規制 |
島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。