[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1431266)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 浜田市防災防犯メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染症の市内での発生状況(12月20日)
2020/12/20 18:35:24
【浜田市在住者の感染(3例目)が確認されました】
 本日(12月20日)、島根県の発表によりますと、12月19日に浜田市在住者で3例目の感染が確認されました。
 感染者の性別、年齢等は公表されておりません。
 接触者等への連絡は、浜田保健所から行われますので、連絡を受けた方は検査等へのご協力をお願いします。

【誹謗中傷などを行わないでください】
 感染者や濃厚接触者などの個人を特定する行為や、誹謗中傷などの行為は絶対に行わないでください。
 特に、インターネット上での誹謗中傷やSNS等への差別的な書き込みはしないようお願いします。

【市役所の新型コロナウイルス電話相談窓口を延長します】
 浜田市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生に伴い、新型コロナウイルスの電話相談開設時間を次のとおり延長します。体調不安等ありましたらお電話ください。
 ・延長期間 12月21日(月)から当分の間 ・開設時間 8:30〜20:00(支所はこれまでどおり17:15まで)
 なお、本日12月20日(日)は、本庁で20:00まで相談窓口を設置しています。
 本庁・各支所の相談窓口、電話番号等は浜田市HP下記URLをご覧ください。
https://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1586513890745/index.html

【島根県の発表要旨】
・浜田市内で19日(土)、「新型コロナウイルス感染者」が確認された。
・患者は浜田市在住。年代・性別は非公表。
・14日(月)、発熱等の症状があり、18日(金)に医療機関を受診。19日(土)にPCR検査で「陽性」が判明。
・20日(日)、感染症対策医療機関に入院。現在、患者は軽症。
・公表された主な行動履歴
  発症日14日(月)の2日前12日(土)、13日(日)は県外に滞在。
  県外へは自家用車で移動。
  発症日の14日(月)以降は、自宅で療養。
・濃厚接触者の特定及び健康調査を実施中ですが、接触者は極く少数。
                                 
 詳細は県HP下記URLをご覧ください。
https://www.pref.shimane.lg.jp/medical/yakuji/kansensyo/other/topics/confirmed_cases/case181.html


--------------------------
浜田市役所
健康医療対策課
0855-25-9311(直通)
--------------------------
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
令和7年11月14日(金)午後4時ころ、浜田市三隅町地内において、下校中の女子児童が、車両後部座席に乗車した男性からデジタルカメラを向けられ
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。11月15日(土)午後6時頃、浜田市西村町地内の山陰道浜田三隅道路吉地第2トンネル西側出入口の本線上で北方向(
浜田市防災防犯メール
浜田市役所からのお知らせです。島根県内では、11月9日、11月13日と連続して交通死亡事故が発生しています。これらの事故の特徴は、・対歩行者
浜田市防災防犯メール
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日11月14日(金)午前9時から正午頃まで、金城町久佐地内の上長屋行政区の一部において水道管修繕工事に
浜田市防災防犯メール
「即時音声合成」2025年11月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ