【防犯情報】スマホアプリの入手について
2020/10/08 15:00:06
|
浜田警察署からのお知らせです。
スマートフォンには、アドレス帳の電話番号やメールアドレス、位置情報など多数の個人情報が記録されていますが、スマートフォンに不正なアプリをインストールすることにより、スマートフォンに記録されていた個人情報が流出してしまう被害が全国的に発生しています。 スマートフォンにインストールするアプリについては、公式マーケットなど信頼できるサイトから入手するようにしましょう。 また、アプリをインストールする際にアプリが求める権限が表示された場合、アプリの目的に照らして不要な権限が含まれていないか確認しましょう。 浜田警察署 0855−22−0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/21 10:01:11]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/21(金))から来週末まで低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 11:08:56]
令和6年11月ころ、浜田市内に住む男性が、マッチングアプリを利用して知り合った女性とSNSでやり取りをし、勧められたネットショップの運営資金 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 10:57:40]
中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、長沢町、下府町、生湯町において停電が発生しており、大 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/18 13:00:17]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/18(火))から1週間以上低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/13 15:40:24]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要 |