[浜田市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.1387699)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【防犯情報】「フィッシング詐欺」に注意!
2020/09/17 15:00:07
浜田警察署からのお知らせです。
携帯電話やスマートフォンに銀行を装う偽のショートメッセージ(SMS)やメールを送りつけ偽サイトに誘導し、インターネットバンキングのIDやパスワードなどの情報を入力させて盗み取り、口座から預金を不正に引き出す手口の犯罪を「フィッシング詐欺」といい、全国的に発生しています。これら詐欺被害に遭わないようにするため、
○ 不審なSMSやメールは開封しない
○ SMSやメールに記載されたURLに安易にアクセスしない
○ 正しいURLで正式なサイトにアクセスする
などして、フィッシング詐欺に遭わないよう注意して下さい。

浜田警察署 0855−22−0110
スポンサーリンク

浜田市防災防犯メール の最新 (5件)

浜田市防災防犯メール
令和7年5月18日に発生した、浜田市三隅町地内において、男児の行方が分からなくなる事案については、本人を無事発見しましたので、手配を解除しま
浜田市防災防犯メール
令和7年5月18日(日)午後7時30分ころ、浜田市三隅町地内において、男児の行方が分からなくなる事案が発生しました。【男児の特徴】○中学生く
浜田市防災防犯メール
5月16日19時45分に浜田市港町で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたし
浜田市防災防犯メール
5月16日19時45分浜田市港町で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート
浜田市防災防犯メール
令和7年5月13日(火)午後5時ころから午後5時20分ころまでの間、浜田市竹迫町地内において、帰宅途中の児童が高齢男性から、「お家に帰ったら
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ