【防災危機】自主避難所を開所しています(弥栄自治区を追加しました)
2020/09/06 17:24:59
|
浜田市役所からのお知らせです。
弥栄自治区において自主避難所を開所しましたので、再送いたします。 台風第10号は、9月7日午前中に、島根県に最接近の予想です。 浜田市には現在警報は出ていませんが、市内で不安な人のために、自主避難用として避難所を開所しています。 自主避難に際しては、あらかじめ食料や飲料水、毛布、マスク・体温計・消毒液等、身の回りの必要な物をご準備ください。 <浜田自治区の避難所> 浜田公民館、周布公民館、国府公民館 <金城自治区の避難所> 雲城公民館、今福公民館、波佐公民館、小国公民館、久佐公民館、美又公民館 <旭自治区の避難所> 今市公民館、木田公民館、和田公民館、都川公民館、市木公民館 <弥栄自治区の避難所> 弥栄会館、杵束公民館、弥栄中学校 -------------------------- 浜田市役所 防災安全課 0855-25-9122(直通) -------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/05 12:00:12]
浜田市役所からのお知らせです。明日4月6日(日)から15日(火)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。本運動を通じて、改め |
![]() |
浜田市防災防犯メール [04/04 13:54:10]
浜田市消防本部からお知らせします。4月になり、天気が安定し晴天の日が多くなりました。それに伴い、今後も空気の乾燥が進み、林野火災が発生する可 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/28 07:29:03]
3月28日7時10分に浜田市金城町七条で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いい |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/28 07:22:45]
3月28日7時10分浜田市金城町七条で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/27 13:21:24]
3月27日12時23分に浜田市三隅町岡見で発生した建物火災は、3月27日13時17分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を |