【4月30日付け】新型コロナウイルス感染症について浜田市長からのメッセージ
2020/04/30 17:02:25
|
【ゴールデンウイーク中の浜田市への来訪、県外等との往来は控えてください】
いよいよゴールデンウイークが始まります。 今年のゴールデンウイークは、帰省、観光、釣りなどのレジャーでの浜田市への来訪、県外等との往来は控えて下さい。 日用品の買い出しなどのため、やむを得ず外出する場合には、マスクの着用、「3つの密」を避けるなど、感染防止に努めてください。 【市内小中学校、幼稚園の休校(園)を5月10日(日)まで延長します】 4月16日に、全国に「緊急事態宣言」が発令されました。これを受け、島根県知事から、不要不急の外出自粛及び小中学校の休校要請等があり、市内小中学校、幼稚園は、4月21日から5月6日まで休校(園)といたしました。 「緊急事態宣言」の期間は、5月6日までとなっていますが、国が「緊急事態宣言」の延長等の判断を発表するのが、遅くなるという報道がされました。 市としましては、5月7日以降の対応について早めに決定し、保護者の皆さんに早めにお知らせする必要があると考え、本日、休校(園)期間を5月10日(日)まで延長することといたしました。 5月11日以降の対応については、国の判断と県の方針を受けて決定し、改めてお知らせいたします。 なお、休校期間の延長に伴い、放課後児童クラブの閉鎖と、一部児童を対象とした小学校の教室等を利用した「子どもの居場所」の開放は継続いたします。 【中国からマスクと赤外線体温計の寄贈の連絡がありました】 4月21日付けメッセージで、中国上海市真如鎮から、1万5千枚のマスク寄贈の連絡があったことをお伝えしました。 このたび、寧夏回族自治区石嘴山市からも3月に当市から送ったマスク1万枚のお返しに、次の品を寄贈したいと連絡がありました。 ・マスク 1万2千枚 ・赤外線体温計(非接触型) 60個 品物が到着次第、医療機関、介護施設などで活用させていただく予定です。 【4月の「扉を開けて・・・市長室からのメッセージ」を動画配信します】 「扉を開けて・・・市長室からのメッセージ」(4月23日放送開始)で、「新型コロナウイルス感染症対策について」お話しています。 このたび、石見ケーブルビジョン株式会社様のご厚意により、本日から、市ホームページで動画をご覧いただけるようにしました。 感染防止のためにお一人お一人に取り組んでいただきたいことに加え、万一、「感染の疑いがある場合の対応」についてもお話しています。石見ケーブルビジョンでも引き続き放送されますので、ぜひご覧ください。 〈石見ケーブルビジョンでの今後の放送〉 ・4月30日(木) 17時45分から15分間(25時台まで毎時繰返し放送) ・5月1日(金) 5時45分から15分間(15時台まで毎時繰返し放送) 令和2年4月30日 浜田市長 久保田 章市 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/21 10:01:11]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/21(金))から来週末まで低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 11:08:56]
令和6年11月ころ、浜田市内に住む男性が、マッチングアプリを利用して知り合った女性とSNSでやり取りをし、勧められたネットショップの運営資金 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 10:57:40]
中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、長沢町、下府町、生湯町において停電が発生しており、大 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/18 13:00:17]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/18(火))から1週間以上低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/13 15:40:24]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要 |