【防災危機】大雨に関する島根県気象情報について(第3報)
2019/08/28 17:11:13
|
浜田市役所からのお知らせです。
松江地方気象台によると、日本海にある前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が不安定となっています。 このため、29日昼前にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込みで、降り始めからの総雨量が150ミリを超える大雨となっています。 これまでに降った雨により地盤が緩んでいる所がありますので、28日夜のはじめ頃から29日昼前まで土砂災害に警戒してください。 また、28日夜のはじめ頃にかけて浸水害に、29日明け方にかけて河川の増水や氾濫に警戒してください。 <雨の実況> 降り始め(27日2時00分)から28日16時00分までの降水量(アメダスによる速報値) 浜田市弥栄 148.5ミリ 浜田市三隅 138.5ミリ 浜田市波佐 136.5ミリ <雨の予想> 28日に予想される1時間降水量は、多い所で、 西部 40ミリ 29日に予想される1時間降水量は、多い所で、 西部 40ミリ 28日18時から29日18時までに予想される24時間降水量は、多い所で、 西部 120ミリ その後、29日18時から30日18時までに予想される24時間降水量は、多い所で、 西部 およそ50ミリ <防災事項> 土砂災害、浸水害、河川の増水や氾濫、落雷、突風 今後、気象庁が発表する警報、注意報、気象情報などに留意してください。 -------------------------- 浜田市役所 防災安全課 0855-25-9122(直通) -------------------------- |
スポンサーリンク
|
浜田市防災防犯メール [01/29 10:29:17]
1月29日9時51分に浜田市長沢町で発生した建物火災は、1月29日10時23分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りま |
|
浜田市防災防犯メール [01/29 10:02:29]
1月29日9時51分浜田市長沢町で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート |
|
浜田市防災防犯メール [01/27 17:10:09]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(1月27日(月))から明日(28日(火))朝にかけて気温が低くなる見込みです。 |
|
浜田市防災防犯メール [01/23 17:51:44]
浜田市役所からのお知らせです。1月23日(木)午後5時頃、浜田市日脚町8町内スーパーセンタートライアルの南側の山際でツキノワグマ(成獣1頭) |
|
浜田市防災防犯メール [01/23 16:37:35]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。明日1月24日(金)の朝から26日(日)まで気温が低くなる見込みです。気温が概ね−4 |