【交通安全】自転車マナーアップ運動の実施について
2019/04/30 12:00:05
|
浜田市役所からお知らせです。
明日5月1日(水)から5月31日(金)まで、「自転車マナーアップ運動」が実施されます。 自転車は交通事故の被害者だけでなく加害者となる可能性もあります。 「自転車は車両」であることを自覚して、交通ルール(特に自転車安全利用五則)を守り、思いやりのある交通マナーの実践に努めましょう。 【運動の重点】 1 自転車利用時の交通ルールの遵守とマナーの実践 2 自転車の点検整備と損害賠償責任保険加入の励行 3 中・高生を中心とした安全指導の徹底 【自転車安全利用五則】 1 自転車は、車道が原則、歩道は例外 2 車道は左側を通行 3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 4 安全ルールを守る ● 飲酒運転・二人乗り・並進の禁止 ● 夜間はライトを点灯 ● 交差点での信号遵守と一時停止・安全確認 5 子どもはヘルメットを着用 【平成31年度 交通安全年間スローガン】 〜 危険だよ スマホに夢中の そこの君 〜 -------------------------- 浜田市役所 防災安全課 0855-25-9122(直通) -------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/28 07:29:03]
3月28日7時10分に浜田市金城町七条で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いい |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/28 07:22:45]
3月28日7時10分浜田市金城町七条で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/27 13:21:24]
3月27日12時23分に浜田市三隅町岡見で発生した建物火災は、3月27日13時17分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/27 12:32:01]
3月27日12時23分浜田市三隅町岡見で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ス |
![]() |
浜田市防災防犯メール [03/26 18:13:06]
先程、送信しました林野火災の予防についての防災防犯メールで誤記がありましたのでお知らせします。岩手県大船渡市で発生した大規模な林野火災は、鎮 |