【防犯交通】浜田警察署からのお知らせ
2019/02/13 17:56:56
|
本日、県内において、金融機関の職員を騙った特殊詐欺事案が発生しました。
概要は、本日昼頃、自宅に金融機関の職員を名乗る男性から電話があり、「キャッシュカードが使えなくなる。回収に行く。」と連絡があり、その数分後に男性が自宅に来たことから、信用してキャッシュカードを渡してしまい被害に遭ったものです。 【男性の特徴】 黒っぽいスーツ上下、黒色ダウンコート、ネクタイ着用、黒色バック所持です。 ◯金融機関の職員が、電話や訪問して取引銀行や口座番号を聞いたり、クレジットカード、キャッシュカード及び現金を預かることはありません。 ◯不審に思った場合は、安易に口座番号を教えたり、キャッシュカード等を渡したりせず、警察に通報したり、家族に相談して下さい。 ------------- 浜田警察署 0855-22-0110 ------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/21 10:01:11]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/21(金))から来週末まで低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 11:08:56]
令和6年11月ころ、浜田市内に住む男性が、マッチングアプリを利用して知り合った女性とSNSでやり取りをし、勧められたネットショップの運営資金 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/19 10:57:40]
中国電力ネットワークからの停電に関するお詫びとお知らせです。ただいま、配電線故障により、長沢町、下府町、生湯町において停電が発生しており、大 |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/18 13:00:17]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/18(火))から1週間以上低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要で |
![]() |
浜田市防災防犯メール [02/13 15:40:24]
浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要 |