[大田市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.511808)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 大田市メール配信サービス
公式サイト

詐欺電話が連続発生!!
2016/08/24 13:58:40
 昨日、大田市内において、市役所職員を名乗る者から、還付金等詐欺と思われる複数の不審電話が架かっていますが、本日も市役所職員を名乗る者から同様の電話が架かっています。
 その内容は
    「あたなには過去5年間の還付金があります。」
    「これから、あなたの口座に振り込みます。」
です。
 このような電話を受けた際には、一人で判断せず、大田警察署、最寄りの交番、駐在所へ通報してください。
 また、携帯電話を架けながらATMを操作している高齢者を見かけたら、その人に声をかけて、警察に通報してください。

◇ 不審電話を防ぐためには、自宅の電話を「非通知電話拒否」設定にして、非通知から の電話を受けないことが有効です。
  「非通知電話拒否」設定については、大田警察署、最寄りの交番、駐在所へお問い合 わせください。
スポンサーリンク

大田市メール配信サービス の最新 (5件)

大田市メール配信サービス
島根県竜巻注意情報第8号10日19時33分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
大田市メール配信サービス
島根県竜巻注意情報第7号10日18時37分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
大田市メール配信サービス
島根県竜巻注意情報第5号10日17時23分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
大田市メール配信サービス
島根県竜巻注意情報第4号10日16時27分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
大田市メール配信サービス
島根県竜巻注意情報第3号10日15時32分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ