[大田市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.465062)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 大田市メール配信サービス
公式サイト

【大田警察署からのお知らせ】警察官を名乗る不審電話に注意
2016/06/09 11:52:42
 6月6日、鳥取県内において、警察官などを名乗る男が高齢者に電話をして、現金を騙し取る特殊詐欺の被害が発生しています。
 また、本日は、松江市内において、警察官を名乗る者が「あなたの預金があぶない」などと不審な電話を架けており、大田市内でも同じような不審な電話が架かってくるおそれがあります。
 このような電話を受けた際には、一人で判断せず、大田警察署、最寄りの交番、駐在所へ通報して下さい。
◇ 不審電話を防ぐためには、自宅の電話を「非通知電話拒否」設定にして、非通知からの電話を受けないことが有効です。
  「非通知電話拒否」設定については、大田警察署、最寄りの交番、駐在所へお問い合わせください。
スポンサーリンク

大田市メール配信サービス の最新 (5件)

大田市メール配信サービス
2025年07月08日16時53分発表島根県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷
大田市メール配信サービス
2025年07月08日05時00分発表島根県では、今日(8日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中
大田市メール配信サービス
2025年07月07日17時00分発表島根県では、明日(8日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中
大田市メール配信サービス
2025年07月07日05時00分発表島根県では、今日(7日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中
大田市メール配信サービス
2025年07月06日17時00分発表島根県では、明日(7日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ