高波と風雪及び大雪に関する注意について
2016/01/22 17:21:36
|
島根県では、23日から25日にかけて上空に強い寒気が入り、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため、23日昼前から雪を伴った風が強まり、波が高くなるでしょう。24日は、海上では大しけとなるおそれがあるた め警戒が必要です。また、23日夕方から大雪となるおそれがあります。24日以降も雪が降り、降雪量がさらに増える見込みです。ビニールハウスは倒壊のおそれがあるため注意が必要です。 高波、強風、雪による見通しの悪化、積雪や路面の凍結による交通障害、電線や樹木への着雪、なだれ、水道管の凍結、積雪時の屋根からの落雪や雪下ろし中の転落事故にはご注意ください。 |
スポンサーリンク
|
大田市メール配信サービス [01/13 21:39:24]
13日21時19分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM6.9と推定【震度3】大田市津波警報等(大津波警報・津波警報ある |
|
大田市メール配信サービス [01/13 21:25:22]
13日21時19分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM6.4と推定【震度3】大田市この地震による津波の心配はありません |
|
大田市メール配信サービス [01/13 21:23:30]
13日21時19分頃地震発生【震度3】島根県西部 |
|
大田市メール配信サービス [12/24 06:58:23]
24日6時55分頃地震発生【震度3】島根県西部 |
|
大田市メール配信サービス [11/19 11:19:13]
全国瞬時警報システム「Jアラート」による情報伝達訓練放送を、大田市防災行政無線の屋外スピーカー及び音声告知放送を使い、11月20日(水)午前 |