還付金詐欺の不審電話について
2015/06/02 15:36:13
|
本日午前9時30分ころ、大田市内において、還付金詐欺と思われる電話が架かってきています。
電話の内容は市役所職員を騙る者が、 ・医療費の還付金がある ・払い戻しの申込締め切りが来ているのにまだ届いていない などと電話を架けたものです。 市役所からこのような電話を架けることはありませんので、注意してください。 ◇このような電話を受けた際には、すぐに大田警察署、最寄りの駐在所、交番、市役所へ通報してください。 また、不審電話を防ぐためには、自宅の電話を「非通知拒否設定」にして非通知からの電話を受けないことが大変有効です。 非通知拒否設定については大田警察署、最寄りの駐在所、交番へお問い合わせください。 |
スポンサーリンク
|
大田市メール配信サービス [01/13 21:39:24]
13日21時19分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM6.9と推定【震度3】大田市津波警報等(大津波警報・津波警報ある |
|
大田市メール配信サービス [01/13 21:25:22]
13日21時19分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM6.4と推定【震度3】大田市この地震による津波の心配はありません |
|
大田市メール配信サービス [01/13 21:23:30]
13日21時19分頃地震発生【震度3】島根県西部 |
|
大田市メール配信サービス [12/24 06:58:23]
24日6時55分頃地震発生【震度3】島根県西部 |
|
大田市メール配信サービス [11/19 11:19:13]
全国瞬時警報システム「Jアラート」による情報伝達訓練放送を、大田市防災行政無線の屋外スピーカー及び音声告知放送を使い、11月20日(水)午前 |