[大田市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.219414)

パソコン版へ
スポンサーリンク
還付金詐欺に対する注意喚起について
2014/12/16 14:39:35
 本日、大田市内において、「市役所」の職員を名乗る者から、詐欺と思われる電話が架かってきています。
 内容は「医療費の還付があります」「どこの銀行を使っていますか」「携帯電話を持っていますか」というものです。
「医療費の還付があるので携帯電話を持ってATMに行け」は詐欺です!
 特に年金支給日後は、このような電話が予想されますので、だまされないように注意をしてください。
 不審な電話が架かってきたら、すぐに警察や家族に相談しましょう。

スポンサーリンク

大田市メール配信サービス の最新 (5件)

大田市メール配信サービス
島根県竜巻注意情報第8号10日19時33分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
大田市メール配信サービス
島根県竜巻注意情報第7号10日18時37分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
大田市メール配信サービス
島根県竜巻注意情報第5号10日17時23分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
大田市メール配信サービス
島根県竜巻注意情報第4号10日16時27分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
大田市メール配信サービス
島根県竜巻注意情報第3号10日15時32分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ