【大田警察署からのお知らせ】架空料金請求詐欺被害が大田でも発生!!
2021/11/26 17:35:22
|
令和3年11月6日、大田市内の男性の携帯電話に「経緯について説明させていただきます」という件名のショートメッセージが届き、そのメッセージのURLにアクセスすると、「7億円が当選した」という内容が表示され、男性が、当選金を受け取りたいということを相手に伝えると、相手から「7億円を受け取るためのシステム構築費が必要」などと言われ、11月8日から11月13日までの間、コンビニエンスストアで電子マネーを合計20回にわたり購入し、インターネットサイト内で電子マネーのID番号を相手に伝え、85万円をだましとられました。
○「高額のお金を受け取れる」などとメールを送りつけ、受取費用を要求するのは架空料金請求詐欺の手口です。すぐに家族、警察などに相談をしてください。 ○メールだけでなく、ハガキや封書、電話で身に覚えのない請求をされた場合も、まずは詐欺を疑い家族や警察に相談してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
大田市メール配信サービス [01/13 21:39:24]
13日21時19分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM6.9と推定【震度3】大田市津波警報等(大津波警報・津波警報ある |
![]() |
大田市メール配信サービス [01/13 21:25:22]
13日21時19分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM6.4と推定【震度3】大田市この地震による津波の心配はありません |
![]() |
大田市メール配信サービス [01/13 21:23:30]
13日21時19分頃地震発生【震度3】島根県西部 |
![]() |
大田市メール配信サービス [12/24 06:58:23]
24日6時55分頃地震発生【震度3】島根県西部 |
![]() |
大田市メール配信サービス [11/19 11:19:13]
全国瞬時警報システム「Jアラート」による情報伝達訓練放送を、大田市防災行政無線の屋外スピーカー及び音声告知放送を使い、11月20日(水)午前 |