[大田市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1626515)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 大田市メール配信サービス
公式サイト

【大田警察署からのお知らせ】「還付金がある」が電話で大流行!!
2021/11/12 17:54:06
11月12日に松江市内、浜田市内で市役所の介護保険課を名乗る者から
  ・ 介護保険料の還付金や払戻金がある
  ・ 取引する金融機関を教えて欲しい
との電話が連続して60歳代の女性を中心にかかってきています。
 このような電話は、その後、金融機関のATMに誘導して振込手続きをさせる詐欺被害に発展する可能性が極めて高いものです。

 これから週末になりますが、犯人に休日はありません。
 土日もこれら電話には最大限警戒してください。
 電話で心当たりのない「還付金」「払戻金」の言葉は本当に危険です。

 ○ 島根県では今年詐欺被害が急増しています。
 ○ ATMに行く前に警察や家族などに必ず相談してください。
 ○ 被害者の方をこれ以上増やさないようお互い注意しましょう。
スポンサーリンク

大田市メール配信サービス の最新 (5件)

大田市メール配信サービス
【ツキノワグマの目撃情報】1.日時令和7年11月19日(水)10:15頃2.場所三瓶町小屋原地内https://maps.app.goo.g
大田市メール配信サービス
【ツキノワグマの目撃情報】1.日時令和7年11月12日(水)13:30頃2.場所仁摩町仁万地内仁摩小学校グラウンド南側https://map
大田市メール配信サービス
11月12日(水)午前11時頃に、全国瞬時警報システム「Jアラート」による情報伝達訓練放送を、大田市防災行政無線の屋外スピーカー及び音声告知
大田市メール配信サービス
【ツキノワグマの目撃情報(再配信)】本日9:45頃配信したツキノワグマの目撃情報に、位置情報マップリンクの記載漏れがありました。リンクを記載
大田市メール配信サービス
【ツキノワグマの目撃情報】1.日時令和7年11月10日(月)8:00頃2.場所五十猛町赤井地内3.状況五十猛町赤井地内市道赤井1号線の道路上
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ