[大田市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1610422)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 大田市メール配信サービス
公式サイト

特殊詐欺に注意!!手口を知れば詐欺は防げる!
2021/10/08 18:30:14
特殊詐欺被害を防ぐ第一歩は、
    手口(犯人のやり方)を知ること
です。
 被害が多発している詐欺の種類は、
  ○ 還付金詐欺
    還付金の受取手続を装ってATMを操作させ、送金させるもの
  ○ 架空料金請求詐欺
    未払いの料金(未納料金)があるなどの架空の事実を口実に金銭等を騙し取るもの
  ○ ウイルス(サポート)詐欺(架空料金請求詐欺の一種です)
    急にパソコンの画面に「ウイルスが検出されました」や「個人情報が漏れています」といった内容が表示され、表示されている電話番号に連絡すると、「修理代」「ウイルス除去代」などの名目で金銭等を要求されるもの
などがあります。
 不審に思ったら、お気軽に
     大田警察署 0854?82?0110
     警察相談専用電話 #9110
     最寄りの交番・駐在所
にご相談下さい。
 ご家族やご友人とこのメールの内容を共有して、みんなが特殊詐欺被害に遭わないようにしましょう。
スポンサーリンク

大田市メール配信サービス の最新 (5件)

大田市メール配信サービス
【ツキノワグマの目撃情報】1.日時令和7年11月12日(水)13:30頃2.場所仁摩町仁万地内仁摩小学校グラウンド南側https://map
大田市メール配信サービス
11月12日(水)午前11時頃に、全国瞬時警報システム「Jアラート」による情報伝達訓練放送を、大田市防災行政無線の屋外スピーカー及び音声告知
大田市メール配信サービス
【ツキノワグマの目撃情報(再配信)】本日9:45頃配信したツキノワグマの目撃情報に、位置情報マップリンクの記載漏れがありました。リンクを記載
大田市メール配信サービス
【ツキノワグマの目撃情報】1.日時令和7年11月10日(月)8:00頃2.場所五十猛町赤井地内3.状況五十猛町赤井地内市道赤井1号線の道路上
大田市メール配信サービス
【ツキノワグマの目撃情報】1.日時令和7年11月9日(日)10:30頃2.場所朝山町朝倉地内https://maps.app.goo.gl/
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ