還付金に関する不審電話に注意!
2021/07/07 16:03:50
|
本日午後2時ころ、大田市内のお宅に市役所の介護保険課職員を名乗る男から
「介護保険料の還付金について電話をしました」 「9月に通知文を送っています」 「期限が来ていますが再請求できます」 「金融機関でも手続きができます」 などという不審電話がありました。 この種の電話は、還付金の受取手続きとして、付近のATMへ行くように指示されたり、自宅を訪れた者にキャッシュカードをだまし取られる詐欺に発展する可能性があります。 ○ ATMでは還付金は受け取れません。 ○ キャッシュカードは絶対に他人に渡さないでください ○ 口座番号や暗証番号を他人に教えないでください ○ 不審な電話がかかってきた際は、一人で判断せず、ご家族、友人、最寄りの警察署などへご相談ください |
スポンサーリンク
|
大田市メール配信サービス [01/13 21:39:24]
13日21時19分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM6.9と推定【震度3】大田市津波警報等(大津波警報・津波警報ある |
|
大田市メール配信サービス [01/13 21:25:22]
13日21時19分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM6.4と推定【震度3】大田市この地震による津波の心配はありません |
|
大田市メール配信サービス [01/13 21:23:30]
13日21時19分頃地震発生【震度3】島根県西部 |
|
大田市メール配信サービス [12/24 06:58:23]
24日6時55分頃地震発生【震度3】島根県西部 |
|
大田市メール配信サービス [11/19 11:19:13]
全国瞬時警報システム「Jアラート」による情報伝達訓練放送を、大田市防災行政無線の屋外スピーカー及び音声告知放送を使い、11月20日(水)午前 |