島根県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

島根県 - 大田市メール配信サービス
公式サイト

【大田警察署からのお知らせ】IoT機器からサイバー犯罪がやってくる!
2021/02/26 09:15:02
 2月1日から3月18日は、政府が定めた「サイバーセキュリティ月間」です。
 月間中、大田警察署から、ネット犯罪の手口やその対策に関する情報を発信していきます。

 テレビや冷蔵庫などあらゆるものがインターネットに接続されているこの頃。
 これらのIoT機器もセキュリティ対策をしておかないと乗っ取られたり、「踏み台」として悪用される可能性があります。

※「踏み台」とは、コンピュータに不正行為を行うための中継点として利用されるコンピ
ュータのことです。

★被害防止対策
 ・出荷時の初期パスワードからすみやかに変更しましょう。
 ・システムは常に最新のものにアップデートしましょう。
 ・機器の設定を確認し、利用しない機能は無効にするなどしましょう。
  また、必要の無い機器はインターネットに接続しないようにしましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

大田市メール配信サービス の最新 (5件)

大田市メール配信サービス
23日18時02分発表【大田市】大雨警報を解除東部、西部では、土砂災害や低い土地の浸水に注意してください。東部では、河川の増水に注意してくだ
大田市メール配信サービス
23日13時19分発表【大田市】大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続東部、西部では、23日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。西部では、23
大田市メール配信サービス
23日10時41分発表【大田市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、23日昼過ぎから23日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。東部で
大田市メール配信サービス
全国瞬時警報システム「Jアラート」による情報伝達訓練放送を、大田市防災行政無線の屋外スピーカー及び音声告知放送を使い、5月22日(水)午前1
大田市メール配信サービス
17日23時14分頃地震発生震源地は豊後水道震源の深さは50km地震の規模はM6.4と推定【震度3】大田市この地震による津波の心配はありませ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

10,919しまね防災メール 3,280みこぴー安全メール  New! 2,768浜田市防災防犯メール 1,644江津市 ごうつ防災メール  New! 987大田市メール配信サービス 952雲南市安全安心メール 952松江市防災メール 526益田市安全安心メール 0いずも防災メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加