【お知らせ】防災訓練に伴う訓練メールの配信について
2017/06/24 12:45:03
|
明日6月25日(日)に実施されます木次町八日市地区防災訓練に合わせ、訓練メールを当日午前9時30分頃に配信しますので、お間違えのないようご承知ください。
訓練メールの内容は次のとおりです。 「これは訓練メールです。雲南市災害対策本部からお知らせします。本日午前9時頃島根半島沖を震源とした地震により、島根県東部では最大震度7を観測しました。雲南市でも震度6弱を観測しています。 雲南市は木次町八日市地区に対して「避難勧告」を発令しました。慌てず落ち着いて指定避難所へ避難し、身の安全を確保してください。開設した指定避難所は木次小学校体育館です。これは木次町八日市地区防災訓練に伴う訓練メールです。」 |
スポンサーリンク
|
![]() |
雲南市安全安心メール [03/31 12:50:54]
三刀屋町里坊里坊後地内で発生した建物火災は12時48分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室 |
![]() |
雲南市安全安心メール [03/31 09:20:54]
三刀屋町里坊里坊後310番地1石飛彰三/イシトビシヨウゾウ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。htt |
![]() |
雲南市安全安心メール [03/18 19:00:22]
こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では18日夜のはじめ頃から19日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。また、19日 |
![]() |
雲南市安全安心メール [03/17 19:00:20]
こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では19日にかけて冬型の気圧配置が強まるため、18日夜のはじめ頃から19日にかけて山沿い |
![]() |
雲南市安全安心メール [03/13 15:30:27]
大東町川井清久上地内で発生した原野火災は15時26分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室 |