[雲南市安全安心メール] 防災・防犯 (No.266253)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 雲南市安全安心メール
公式サイト

消防団員(部長以上)へのお知らせ
2015/04/01 18:10:02
このメールは部長以上の消防団員へのお知らせメールです。
火災発生時に雲南消防本部から部長以上の消防団員にメール配信が行われることとなっており、その動作確認を行うために次のとおりメールが配信されますのでご承知ください。

配信日 4月2日(木)
時 間 10時〜11時の間
総合センターで林野火災が発生した想定です。

団長〜本部長の皆様には、各町ごとに火災が発生した想定の動作確認ですので、6回メールが届きます。

副本部長〜部長の皆様には、所属町で火災が発生した想定の1回のみ届きます。但し、メールアドレスの更新は町単位で行っており、更新が完了していない方面隊につきましては、平成26年度登録者に届くことをご承知ください。

スポンサーリンク

雲南市安全安心メール の最新 (5件)

雲南市安全安心メール
これは、Jアラートのテストです。
雲南市安全安心メール
こちらは、雲南市です。この後、午前11時頃、お聞きの防災無線の戸別受信機と屋外スピーカーから試験放送が流れます。試験放送ですので、お間違いの
雲南市安全安心メール
こちらは、雲南市です。11月12日水曜日に、Jアラートを活用した全国一斉の情報伝達試験が行われます。当日は午前11時頃、お聞きの防災無線の戸
雲南市安全安心メール
こちらは、雲南市です。先ほど原子力防災訓練にともなう、緊急速報エリアメールを送信しました。あくまで訓練ですので、実際に避難等の行動は必要あり
雲南市安全安心メール
【これは訓練(くんれん)です】TestMail.こちらは雲南市(うんなんし)です。島根原子力発電所(しまねげんしりょくはつでんしょ)で事故(
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ