特殊詐欺被害の連続発生!!
2023/06/21 16:09:09
|
雲南警察署管内で特殊詐欺の不審な電話が相次いでいます。
このような電話のほとんどが自宅の固定電話にかかってきています。 被害を防ぐには不審な番号からの電話を受けない対策が有効です。 NTT西日本では、同居家族に70歳以上の方がいれば、架かってきた電話番号を表示するナンバーディスプレイが無償で使えるサービスを行っています。 ナンバーディスプレイ無償化の申込みは、NTT西日本特殊詐欺対策ダイヤル0120?931?965または0120?116?116 また、不審な電話があれば雲南警察署0854?45?0110にご相談ください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
雲南市安全安心メール [03/31 12:50:54]
三刀屋町里坊里坊後地内で発生した建物火災は12時48分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室 |
![]() |
雲南市安全安心メール [03/31 09:20:54]
三刀屋町里坊里坊後310番地1石飛彰三/イシトビシヨウゾウ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。htt |
![]() |
雲南市安全安心メール [03/18 19:00:22]
こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では18日夜のはじめ頃から19日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。また、19日 |
![]() |
雲南市安全安心メール [03/17 19:00:20]
こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では19日にかけて冬型の気圧配置が強まるため、18日夜のはじめ頃から19日にかけて山沿い |
![]() |
雲南市安全安心メール [03/13 15:30:27]
大東町川井清久上地内で発生した原野火災は15時26分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室 |