[雲南市安全安心メール] 防災・防犯 (No.1462774)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 雲南市安全安心メール
公式サイト

【雲南警察署からのお知らせ】「還付金がある!」〜不審電話にご注意を!
2021/02/16 16:30:04
 本日、松江市内において、市役所職員を名乗る者から、
 「医療費過払い金がある」
 「水色の封筒が届いていないか」
などという、不審電話が複数確認されています。
 雲南市においても同様の電話がかかってくる可能性がありますので注意してください。

 先週から県内では市役所職員を名乗る不審電話が相次いでおり、県警では『特殊詐欺経過警報』を発令中です。
◇ ATMで年金や医療費などの還付は受け取れません。
◇ ATMで携帯電話使用中の高齢者を見かけたときは、詐欺被害にあっているところかもしれません。一言声をかけて、被害を防ぎましょう!
 
◆ご相談は雲南警察署(0854-45-0110)まで
スポンサーリンク

雲南市安全安心メール の最新 (5件)

雲南市安全安心メール
これは、Jアラートのテストです。
雲南市安全安心メール
こちらは、雲南市です。この後、午前11時頃、お聞きの防災無線の戸別受信機と屋外スピーカーから試験放送が流れます。試験放送ですので、お間違いの
雲南市安全安心メール
こちらは、雲南市です。11月12日水曜日に、Jアラートを活用した全国一斉の情報伝達試験が行われます。当日は午前11時頃、お聞きの防災無線の戸
雲南市安全安心メール
こちらは、雲南市です。先ほど原子力防災訓練にともなう、緊急速報エリアメールを送信しました。あくまで訓練ですので、実際に避難等の行動は必要あり
雲南市安全安心メール
【これは訓練(くんれん)です】TestMail.こちらは雲南市(うんなんし)です。島根原子力発電所(しまねげんしりょくはつでんしょ)で事故(
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ