水道管の凍結などに注意してください
2018/02/08 15:06:51
|
松江市には現在低温注意報が発表されており、特に本日夜遅くから明日(2/9)の朝にかけて気温が低くなるおそれがあります。
路面の凍結による交通障害、農作物の管理、水道管の凍結などに注意してください。 ≪松江市上下水道局からのお知らせ≫ 〇気温がマイナス4℃以下(風当たりの強いところはマイナス1℃〜マイナス2℃)になると水道管の中の水が凍り、管が破裂することがあります。 〇特に屋外で水道管が露出している箇所は、ご注意ください。 【凍らないようにするために】 ・水道管を保温材で覆い、ビニールテープを巻く。 ・または、毛布や布で覆い、その上からビニール袋をかぶせてテープを巻く。 ※保温材はホームセンターなどで販売されています。 ※毛布や布が濡れると逆効果になるので注意してください。 【凍ってしまったら】 ・凍った部分にタオルをかぶせ、その上からぬるま湯をゆっくりかけてください。 ・熱湯をかけると破裂することがあります。 【水道管が破裂したら】 ・応急措置として、まずメーターボックスの中にある「止水栓」を閉めて、指定工事事業者へ修理依頼をしてください。 ※かかりつけの指定工事事業者がない場合は、松江市上下水道局(0852-55-4888)までお問い合わせください。 ≪配信元:松江市防災安全課≫ |
スポンサーリンク
|
![]() |
松江市防災メール [04/10 19:34:30]
島根県竜巻注意情報第8号10日19時33分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し |
![]() |
松江市防災メール [04/10 18:38:32]
島根県竜巻注意情報第7号10日18時37分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し |
![]() |
松江市防災メール [04/10 18:18:22]
島根県竜巻注意情報第6号10日18時17分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくだ |
![]() |
松江市防災メール [04/10 17:24:22]
島根県竜巻注意情報第5号10日17時23分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し |
![]() |
松江市防災メール [04/10 16:28:30]
島根県竜巻注意情報第4号10日16時27分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し |