島根県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

島根県 - 松江市防災メール
公式サイト

今週末にかけての寒波について
2017/01/12 16:48:07
14日から15日にかけて中国地方の上空約1,500メートルには氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置がさらに強まるでしょう。このため、14日は海上を中心に北西の風が強く、15日にかけて大しけとなる見込みです。また、大雪となるおそれがあります。
積雪や路面凍結による交通障害、積雪の多い所ではビニールハウスなどの倒壊に注意してください。

<雪の予想>
○12日18時から13日18時までに予想される24時間降雪量は、多いところで10センチ(山地)
○13日18時から14日18時までに予想される24時間降雪量は、多いところで20から40センチ
○その後も15日にかけて、降雪量がさらに多くなる見込みです。

<防災事項>
高波、積雪や路面の凍結による交通障害、電線や樹木への着雪、落雷、突風、水道管の凍結に注意してください。

また、今後の気象情報などにも注意してください。

≪配信元:松江市防災安全課≫
スポンサーリンク
スポンサーリンク

松江市防災メール の最新 (5件)

松江市防災メール
松江市防災メール [06/02 10:00:25]
<危険物安全週間について>令和6年6月2日(日曜日)から6月8日(土曜日)までの1週間は「危険物安全週間」です。今年の標語は「次世代へつなご
松江市防災メール
松江市防災メール [05/19 12:00:21]
市民の皆様へ◆5月22日(水)午前11時頃、自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「
松江市防災メール
松江市防災メール [04/17 23:21:55]
17日23時14分頃地震発生震源地は豊後水道震源の深さは50km地震の規模はM6.4と推定【震度3】島根県東部【震度2】松江市西津田松江市学
松江市防災メール
松江市防災メール [04/17 23:18:57]
17日23時14分頃地震発生【震度3】島根県東部■送信元松江市防災危機管理課島根県松江市末次町86番地■お問合せhttps://www.ci
松江市防災メール
松江市防災メール [04/16 16:38:30]
島根県竜巻注意情報第3号16日16時37分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくだ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

10,919しまね防災メール 3,255みこぴー安全メール  New! 2,749浜田市防災防犯メール  New! 1,613江津市 ごうつ防災メール  New! 984大田市メール配信サービス 945松江市防災メール  New! 944雲南市安全安心メール 526益田市安全安心メール 0いずも防災メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加