[松江市防災メール] 防災・防犯 (No.2186400)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 松江市防災メール
公式サイト

警戒レベル3「高齢者等避難」の発令について(7月9日 11時00分)
2024/07/09 11:04:07
警戒レベル3「高齢者等避難」の発令について

〇現在松江市には大雨警報(土砂災害・浸水害)、洪水警報、土砂災害警戒情報(レベル4相当)が発表されております。

〇本市ではこれを踏まえ、橋北地区(八束地区を除く)に対し、11時00分に警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました。

〇現在滞在されているご自宅などでの待機に不安を感じられる方は、松江市の開設する避難所(公民館)への避難をお願いします。

〇ただし、安全な場所にいる方は避難の必要はありません。自宅などで安全が確保できる方は、無理な避難は避けてください。

【開設避難所(住所:電話番号)】
城東公民館(北田町273:0852-27-5680)
城北公民館(北堀町43:0852-26-4437)
城西公民館(堂形町614:0852-26-2659)
朝酌公民館(朝酌町92-1:0852-39-0646)
法吉公民館(比津町308-4:0852-21-4966)
生馬公民館(西生馬町8:0852-36-8234)
持田公民館(東持田町61:0852-21-3067)
古江公民館(西浜佐陀町288‐1:0852-36-8054)
本庄公民館(本庄町463-3:0852-34-0504)
大野公民館(上大野町1855-1:0852-88-2051)
秋鹿公民館(岡本町70:0852-88-2001)
島根公民館(島根町加賀1414:0852-85-2301)
鹿島公民館(鹿島町佐陀本郷640-1:0852-55-5716)
美保関公民館(美保関町下宇部尾556-1:0852-72-3624)

■送信元
松江市防災危機管理課
島根県松江市末次町86番地
■お問合せ
https://www.city.matsue.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/18?page_no=13399
■登録変更・解除
空メールを送信し、送られたメールのURLへアクセスしてください。
m-matsue-city@xpressmail.jp
スポンサーリンク

松江市防災メール の最新 (5件)

松江市防災メール
松江市防災メール [09/14 08:11:31]
14日8時10分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、14日昼前まで土砂災害に警戒してください。東部では、14日昼前まで河川の
松江市防災メール
松江市防災メール [09/14 07:21:37]
島根県土砂災害警戒情報第6号14日7時20分発表【解除対象地域】松江市雲南市飯南町【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは
松江市防災メール
松江市防災メール [09/14 06:11:25]
14日6時09分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報は継続東部、西部では、14日昼前まで土砂災害に、14日朝まで低い土地の浸水
松江市防災メール
松江市防災メール [09/14 03:47:26]
14日3時46分発表【松江市】大雨警報(土砂災害)洪水警報は継続東部、西部では、14日昼前まで土砂災害に警戒してください。西部では、14日明
松江市防災メール
松江市防災メール [09/14 01:06:22]
島根県土砂災害警戒情報第2号14日1時05分発表【警戒対象地域】松江市*出雲市雲南市*印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。【警戒文
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ