[松江市防災メール] 防災・防犯 (No.1713173)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 松江市防災メール
公式サイト

松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係)
2022/04/21 19:57:21
市民の皆様へ

○市民の皆様には、日々家庭や職場などにおいて、新型コロナウイルスの感染予防対策を実践していただいておりますことに、感謝申し上げます。

○市内では、集団感染や若い世代の感染が増加し、感染拡大防止により一層の注意が必要な状況となっております。
 市民の皆様には、改めて基本的な感染予防対策の徹底をお願いするとともに、現在の状況を踏まえて、感染拡大を抑えるためのより強い対策として、【3点のお願い】をさせていただきます。

【1.エリア単位の一斉休校ルールの導入】

○一つ目は、幼稚園・小中学校などに関する、エリア単位での一斉休校ルールの導入についてです。

 児童生徒の皆さんは、コロナ禍という制限された環境にあっても、学校で多くの学びを得るため、前向きに頑張っておられます。
 本市としては、児童生徒の皆さんの学習の機会をできる限り維持する観点から、引き続き取り組んでいきたいと考えています。

 各幼稚園や小中学校での感染状況を分析し、とりわけ4月以降の学校別の感染者数の推移データなどを踏まえれば、学校における感染状況は地域によって大きく異なっています。
 したがって、一律に休校などの措置を講じるのではなく、地域に即したきめの細かい対応が必要であるものと認識しています。

 こうした状況の認識から、今後、幼稚園・小中学校などにおいて、多くの感染が確認され「全校休校」の措置を講じざるを得ない場合、同じエリア内の、兄弟姉妹が多数通学されている幼稚園・小中学校などについても、原則として2日間休校することとしますので、ご理解いただきますようお願いします。

【2.同居者がPCR等検査を受ける場合の登園・登校など外出の自粛】

○二つ目のお願いは、ご家族など同居されている方が、PCRなどの検査を受ける場合の、登園・登校など外出の自粛についてです。

 同居されている方が、体調不良により病院を受診されPCRなどの検査を受ける場合、または、保健所からの案内により同様の検査を受ける場合には、その方の陰性が判明するまで、登園・登校など外出の自粛をお願いいたします。

 これまでは、同居する方がPCRなどの検査を受けられた場合、陽性が判明してから外出の自粛をお願いしておりましたが、感染拡大を未然に防ぐため、検査の案内があった時点でそれらの自粛をお願いするものとなります。

 なお、出勤の自粛につきましては、それぞれの職場とご相談いただき、可能な範囲でご対応いただきますようお願いいたします。
 
【3.保育所に通う子女にかかる家庭での保育のご協力】

○三つ目のお願いは、「家庭での保育のご協力」についてです。

 市内の保育施設において、断続的に感染が確認されていることから、お子様を感染から守るため、親族にお子様を預けたり休暇を取得できる保護者の皆様には、可能な範囲で家庭での保育をお願いいたします。

 くれぐれもご無理のない範囲で、ご協力いただきますようお願いします。

 なお、このお願いは、明後日4月23日から5月8日までを対象とし、この期間における保育料につきましては、登園されなかった日数に応じて減額させていただきます。


○以上、3点につきまして、ご理解のうえご協力ください。

○なお、来週から大型連休が始まるのに合わせて、改めて当会議を開催し、連休に向けた感染防止対策を市民の皆様にお伝えする予定ですので、よろしくお願いいたします。

○新型コロナウイルス感染症は、誰でも感染する可能性があります。
 感染された方やそのご家族を励まし、感染防止のために日々力を尽くしていただいている医療従事者の方々に感謝して、相手を思いやることのできる松江市民らしく一丸となることで、新型コロナウイルスに打ち克ってまいりましょう。


令和4年4月21日
松江市長 上定 昭仁
スポンサーリンク

松江市防災メール の最新 (5件)

松江市防災メール
松江市防災メール [06/29 10:04:33]
29日9時59分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM4.0と推定【震度3】島根県東部【震度2】松江市東出雲町揖屋松
松江市防災メール
松江市防災メール [06/29 10:02:27]
29日9時59分頃地震発生【震度3】島根県東部■送信元松江市防災危機管理課島根県松江市末次町86番地■お問合せhttps://www.cit
松江市防災メール
松江市防災メール [06/27 17:19:08]
市民の皆様へ〇新庁舎建設にかかる停電作業に伴い、6月29日(日)8時30分?16時10分(屋外作業を伴うため、荒天の場合は延期の可能性あり)
松江市防災メール
松江市防災メール [06/26 03:09:29]
26日3時08分発表【松江市】大雨警報を解除西部では、土砂災害に注意してください。東部では、低い土地の浸水や河川の増水、強風に注意してくださ
松江市防災メール
松江市防災メール [06/26 00:54:22]
26日0時53分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部、西部では、26日未明まで低い土地の浸水に警戒してください。■送信元松江市防災危機
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ