松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症クラスター案件の収束について」
2020/09/10 15:33:31
|
【市民の皆さまへ】
○立正大淞南高校につきましては、順次、施設の消毒を行い、寮も含めた学校施設内での感染予防策の見直しはもちろんのこと、全校生徒を対象とした感染予防教育を実施するなど、最大限の対策に取り組んでおられます。 ○9月1日からは分散登校を、9月7日からは通常授業を開始するなど、普段の生活を取り戻す歩みを着実に進めておられますので、市といたしましても、引き続き応援してまいります。 ○学校周辺の商業施設などにおいても、風評被害などにより大変な思いをされたと伺っておりますが、今回の件に関連して感染リスクが高いなどということは絶対にありませんので、通常通り安心してご利用いただきますようお願いいたします。 ○新型コロナウイルス感染症の感染リスクは日常生活の中にあり続けます。そんな中でも、マスク着用や手洗い、ソーシャル・ディスタンスの確保の3つの基本の徹底、密集・密接・密閉の三密の回避など、が最大の感染予防策であると言えます。 市民の皆様へは、これら「新しい生活様式」の実践を生活の一部として継続いただきますようお願いします。 ○最後になりますが、今回、新型コロナウイルスに感染された方やその関係者に対する誹謗中傷が多数確認されました。新型コロナウイルス感染症は特別なものではなく、だれにでも感染する可能性があります。 市民の皆様におかれましては、感染した方等を非難や排除するのではなく、温かい支援の手を差し伸べる、まなざしを向ける、また感染した方を支えるご家族、関係者の皆さんを一緒に応援し、克服することに力を合わせていただきますよう、重ねてお願いいたします。 ○松江市、松江市民は、今回の感染に対して暖かい支援・応援をしている市だということを全国に発信し、「松江は本当に良いところだ」と思ってもらえるよう、これから皆様方と一緒になって努力していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。 松江市長 松浦 正敬 ≪発信元≫松江市防災安全課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
松江市防災メール [04/10 19:34:30]
島根県竜巻注意情報第8号10日19時33分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し |
![]() |
松江市防災メール [04/10 18:38:32]
島根県竜巻注意情報第7号10日18時37分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し |
![]() |
松江市防災メール [04/10 18:18:22]
島根県竜巻注意情報第6号10日18時17分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくだ |
![]() |
松江市防災メール [04/10 17:24:22]
島根県竜巻注意情報第5号10日17時23分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し |
![]() |
松江市防災メール [04/10 16:28:30]
島根県竜巻注意情報第4号10日16時27分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し |