[松江市防災メール] 防災・防犯 (No.1320937)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 松江市防災メール
公式サイト

大雨に関する島根県気象情報
2020/06/18 16:51:04
≪6月18日 16:40気象庁から発表されました。≫

梅雨前線が華中から九州付近を通って日本の東にのびています。梅雨前線上の黄海には低気圧があって東に進んでおり、19日にかけて西日本を通過する見込みです。この前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となっています。

このため島根県では、西部を中心に18日夜遅くから19日明け方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。雨雲が現在の予想以上に発達した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。東部、西部では、19日夕方まで土砂災害に十分注意してください。また、浸水害、河川の増水にも十分注意してください。

<雨の予想>
○18日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
東部 25ミリ
西部 30ミリ
隠岐 5ミリ

○19日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
東部 20ミリ
西部 30ミリ
隠岐 10ミリ

○18日18時から19日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
東部 80ミリ
西部 100ミリ
隠岐 60ミリ

<防災事項>
土砂災害、浸水害、河川の増水、落雷、突風

今後気象台が発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。

≪配信元:松江市防災安全課≫
スポンサーリンク

松江市防災メール の最新 (5件)

松江市防災メール
松江市防災メール [10/02 18:03:36]
市民の皆様へ〇防災行政無線の機器更新作業を行うことから、下記作業期間中において一部の屋外スピーカーからの放送が停止する時間帯が発生します。〇
松江市防災メール
松江市防災メール [09/26 14:30:55]
市民の皆様へ〇新庁舎建設にかかる停電作業に伴い、10月4日(土)18時00分?19時00分(予定)の間、屋外スピーカーからの放送が停止します
松江市防災メール
松江市防災メール [09/22 10:54:14]
市民の皆様へ〇新庁舎建設にかかる停電作業に伴い、9月27日(土)20時30分?28日(日)2時30分(予定)の間、屋外スピーカーからの放送が
松江市防災メール
松江市防災メール [09/22 10:52:57]
市民の皆様へ〇9月24日(水)から26日(金)の3日間、防災行政無線の機器更新作業を行うことから、一部の屋外スピーカーからの放送が停止する時
松江市防災メール
松江市防災メール [09/14 08:11:31]
14日8時10分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、14日昼前まで土砂災害に警戒してください。東部では、14日昼前まで河川の
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ